野田琺瑯の洗い桶|使いやすくてシンプル・お洒落なおすすめ!
ずっと前から欲しかった、新しい洗い桶をやっと買いました!
洗い桶の候補→
以前の記事→【シンプル、お洒落】使いやすい洗い桶を探して
散々迷いましたが、野田琺瑯のこの洗い桶にしました。白くて清潔感がある、シンプルな美しいデザインです。


ブロガーさんに人気の、このお洒落な洗い桶と、野田琺瑯の桶でかなり迷いました。


[パーツ ディッシュラック・トレイ用のウォッシュタブ(蓋なし・栓なし)]
でも私はいつも食器や鍋を、洗い桶の中で水につけておいてから食洗機にかけているので、それにはちょっと大きさが足りず諦めました。この洗い桶は、もう少し大きいサイズが出たら即買いします。
野田琺瑯の洗い桶は、うちのシンクにぴったりのサイズで嬉しいです。

20cmの鍋と大皿を入れてもすっきり収まります。

以前使っていたプラスチックの洗い桶は、油汚れやトマトソースなど濃い色の食品が色移りしてしまって困っていたのですが、琺瑯は汚れが付きにくく、使いやすくて良かったです♪
野田琺瑯の洗い桶|音・傷など心配だった点
野田琺瑯の洗い桶を買う前に心配していたことが2点ありました。
(1)金属製なので、食器を洗う時の音が気になるんじゃないか。
(2)雑にあつかうと、すぐ傷んで傷だらけになってしまうんじゃないか。
(1)の音については、陶器や樹脂の食器が洗い桶にぶつかると軽いコンコンって感じの音がします。鍋など金属製のものが当たると缶を叩いたときのようなカンって感じの音(上手い表現ができなくてすみません)がします。私は気になりませんが、音が苦手な人は向かないかもしれません。
(2)の傷については、まだ使って一週間なので何とも言えませんが、今の段階では内側には全く傷はついていません。底面のシンクと当たる部分は少し擦れて傷ができてています。



野田琺瑯 楕円型 洗い桶 WA-O
→野田琺瑯 洗い桶|楽天最安値・口コミ
野田琺瑯を30%オフで安く買う方法をまとめました。
野田琺瑯を使った感想をまとめています。
無印良品をお得にセール価格で買う方法→
洗い桶の候補→
以前の記事→【シンプル、お洒落】使いやすい洗い桶を探して
散々迷いましたが、野田琺瑯のこの洗い桶にしました。白くて清潔感がある、シンプルな美しいデザインです。


ブロガーさんに人気の、このお洒落な洗い桶と、野田琺瑯の桶でかなり迷いました。


[パーツ ディッシュラック・トレイ用のウォッシュタブ(蓋なし・栓なし)]
でも私はいつも食器や鍋を、洗い桶の中で水につけておいてから食洗機にかけているので、それにはちょっと大きさが足りず諦めました。この洗い桶は、もう少し大きいサイズが出たら即買いします。
野田琺瑯の洗い桶は、うちのシンクにぴったりのサイズで嬉しいです。

20cmの鍋と大皿を入れてもすっきり収まります。

以前使っていたプラスチックの洗い桶は、油汚れやトマトソースなど濃い色の食品が色移りしてしまって困っていたのですが、琺瑯は汚れが付きにくく、使いやすくて良かったです♪
野田琺瑯の洗い桶|音・傷など心配だった点
野田琺瑯の洗い桶を買う前に心配していたことが2点ありました。
(1)金属製なので、食器を洗う時の音が気になるんじゃないか。
(2)雑にあつかうと、すぐ傷んで傷だらけになってしまうんじゃないか。
(1)の音については、陶器や樹脂の食器が洗い桶にぶつかると軽いコンコンって感じの音がします。鍋など金属製のものが当たると缶を叩いたときのようなカンって感じの音(上手い表現ができなくてすみません)がします。私は気になりませんが、音が苦手な人は向かないかもしれません。
(2)の傷については、まだ使って一週間なので何とも言えませんが、今の段階では内側には全く傷はついていません。底面のシンクと当たる部分は少し擦れて傷ができてています。

野田琺瑯 楕円型 洗い桶 WA-O
→野田琺瑯 洗い桶|楽天最安値・口コミ
野田琺瑯を30%オフで安く買う方法をまとめました。
野田琺瑯を使った感想をまとめています。
無印良品をお得にセール価格で買う方法→
- 関連記事
スポンサーリンク