ダイソー北欧風カゴ・小物(携帯・キーケース等)の指定席・一時置き場 - リビング収納
本ページは広告が含まれています
スポンサーリンク
リビング収納

ダイソー北欧風カゴ・小物(携帯・キーケース等)の指定席・一時置き場

2 0
夫は、いつも外出先から戻ると身の回り小物(携帯・キーケース・カードケース等)を出して、適当な場所に置いてしまいます。見た目もごちゃごちゃするし、どこに置いたかすっかり忘れて家中を探し回ることも多くて困っていました…。

あまり物の一時置き場を増やしたくなかったので、以前ご紹介したアタ製のトレーに、夫の小物を置いてみようかと試してみました。
以前の記事→【迷子になるものランキング】リモコンや携帯を迷子にしない!トレー・ボックスを指定席に♪

山もりになって見た目が悪く取出しにくいので断念…。
トレーごちゃごちゃ

このトレーは、引き続き、眼鏡や目薬、ペンなどの小さくて無くなりやすい物の一時置き場に専念してもらうことにしました。

IMG_1450.jpg

そこで、この蓋つきボックスを夫の身の回り小物の一時置き場にしてもらおうと思い投入しました。

一時置き場

…が、サイズが大きかったので、ついつい、こんなに他の物も入れてしまいました。

一時置き場中 (400x375)

結局、夫の必要な物がボックスの中で迷子になってしまい、出し入れが面倒になり使ってもらえませんでした…。

そこで新たに、夫の身の回り小物用に収納ケースを探すことにしました!条件は下記2点。

1.蓋なし(面倒くさがりの夫が簡単に出し入れできるように)

2.夫の身の回り小物(携帯・MPプレイヤー・キーケース・カードケース等)がぴったり入るサイズ。大きすぎるのは×

見つけたのは、ダイソーの北欧風カゴです。100円には見えない、しっかりした作りだと思います。大きすぎず、夫の小物類が入るちょうど良いサイズ。深さがあるのでごちゃついた印象も出にくいのが気に入りました。

一時置き場ダイソー北欧

一時置き場ダイソー北欧2

カウンターとテーブルの隙間に、以前ご紹介したDM、書類の一時置き場と一緒に置いています。
書類置き場について詳しくはこちら→【無印・300coins・セリアなど】迷子にならない書類の一時置き場【1】
【セリアで作る簡易スケジュールボード】迷子にならない書類の一時置き場【2】

一時置き場書類と2

取っ手が回転するので、狭い隙間に置いても取っ手を持って引っ張り出せて便利です。

一時置き場書類と

このカゴと置いてから、やっと夫が身の回り小物を散らかしたり、無くすことがなくなってきて助かってます。
関連記事
スポンサーリンク

更新順

同カテゴリ

スポンサーリンク