無印良品週間開催です!子供が劇的に変わった子育て本♪自分から勉強と早寝早起きするようになりました! - インテリア雑貨
本ページは広告が含まれています
スポンサーリンク
インテリア雑貨

無印良品週間開催です!子供が劇的に変わった子育て本♪自分から勉強と早寝早起きするようになりました!

0 0
何と、無印良品週間がまた開催するようです!

今まで年4回程度だったのに、今年は一体どうしたんでしょう…。びっくりです。私は、前回の無印良品週間で買いそびれた物をお買い物しようと思います^^。

無印良品週間2019年12月

期間:2019年12月14日(土)~12月25日(水)
※ネットストアは2019年12月14日(土)午前10時~12月26日(木)午前10時

12月無印良品週間

無印良品で買って良かったもの→



子供が自分から勉強・早寝早起きするようになった!すごい子育て本


ここから先は子育ての話です。最近読んだ子育て本がすごく良かったです!

娘はもう3年生なのですが、私は娘に宿題をやりなさい、早く支度しなさい、早く寝なさいなど、色々口出ししすぎている気がしていました…^^:。

このままだと私が過保護すぎて、人から指示されないと何もできない子になってしまいそうで心配でした。でも、放ったらかしにすると、いつまで経っても自分からやらないし…。

何かいい手はないかと思ったとき、この子育て本を参考に、娘への声かけを変えたらびっくりするぐらい効果がありました^^。

【どんな子も「自らやる子」に変わる】行動科学に基いた子供のマネジメント方法が書かれた本です。



子供への声かけ方法が、分かりやすく具体的に書かれています。
  • 子供が望ましい行動をした瞬間に褒める(結果ではなく行動に対して)
  • やること・やる場所・時間を決める。子供に具体的にやり方を教える。行動を繰り返し習慣にしていく。
  • よい行動のやる気を無くすライバル行動を減らす。


この本を参考に私の接し方を変えたら、うちの子も少しずつ自分で考えて動けるようになってきてました。
  • 朝6時に起きてトレーニング(ストレッチ)をするようになった。朝ご飯もしっかり食べて、家を出る時間が以前より20分も早くなった。
  • 宿題、自習を私が言わなくてもするようになった。
  • 夜9時前には寝るようになった。


娘用の目覚ましを用意したのも、早起きのモチベーションが上がるきっかけになりました。シンプルで簡単に操作できる目覚ましにして良かったです^^。

お洒落な目覚まし時計



うちの子は、赤ちゃんの頃から寝付きが悪く、寝かしつけに2時間以上かかることも多くてずっと悩んでいました。まさかこんなにあっさり早寝早起きしてくれるようになるとは…!びっくりです。

何より、子供に目標(スポーツ選手になりたいという夢)ができたのが大きいようです。本人にやりたいことが見つかれば意志の力で生活習慣まで変わっていくんですね。

大人にとっても生活習慣改善に役立つ内容でした。私は計画性がなさすぎるタイプなので、この本を参考に自分自身も変わっていきたいと思います。

AmazonのKindle無料読み放題に入っています。
10歳までに身につけたい子どもの続ける力



私は実用書はKindle でも読んでいます。本屋では見つからない本もあって便利。1ヶ月間無料でお試しもできます。
Kindle Unlimited
関連記事
スポンサーリンク

更新順

同カテゴリ

スポンサーリンク