無印で人気のおしゃれな印鑑♪プチプラでオーダーできるネーム印と印鑑ケース
無印の愛用品をご紹介します。
シンプルで素敵な印鑑と印鑑ケースです。どちらも使いやすくて気に入っています!

以前、少しご紹介したことがある無印のネーム印。2年前に買いましたが傷もインク漏れなどもなく、まだまだ現役です。
→無印良品・おしゃれな文具と印鑑
印鑑に見えないシンプルでコスメのようなデザインがおしゃれです。アルミのマットな質感も好き。スリムでコンパクトなので、ペンケースに入れて持ち歩いても邪魔になりません。
私の苗字は常用漢字ではなく異体字のため、既製品の印鑑は売っていないのでお手頃価格でオーダーできて良かったです!

購入時は外側のアルミケースだけが入っています。中の印面はサイトで注文。商品と同梱してある専用パスワードを使い登録すると、2~3週間後にオーダーした印面が郵送で届きます。(わが家には注文後10日くらいで来ました。)
無印のネーム印の注文方法は オーダーフォームに入力するだけなので簡単です。
書体やインキ色を選べます。選択枝が多くて楽しい。
●印面サイズ:直径9㎜
●インク色:紫・桃・青・黒・朱・緑の6種類
●書体:楷書体、古印体、てん書体・行書体・丸ゴシック体・ポップ体の6種類
丸枠あり、なし、縦書き、横書きも選べます。

届いた印面は簡単にセットできます。

印鑑を押すときに上になる位置が分かる印(点)がついているので、押し間違えもありません。インクがかすれることもなく、綺麗にハンコを押すことができます。

→ネーム印/インキ補充タイプ

インクがなくなったときに使える、別売りの補充インキもあります。色は朱です。インクの補充方法は、盤面に専用インクを2滴たらし、インクが印面に浸透するまで立てておくだけ。
→【パーツ】ネーム印用補充インキ/朱

※補充インキの朱以外はセール対象・店舗在庫のみになっていました。
無印の印鑑ケースも愛用しています。シンプルでスッキリしたデザインが素敵です。元々印鑑についていたケースがゴツすぎて、シンプルさに惹かれて無印に変えました。
プラスチック製なので、汚れたら拭き取るだけで綺麗になり使いやすいです。

中に朱肉がついています。

朱肉が乾かないように蓋がついています。

無印良品のサイトによると、直径12mm、長さ65mmまでの印鑑を入れられるそうです。
私の印鑑は直径13.5mmですが、朱肉の大きさの直径が約14mmなのでかなりギリギリでした。この印鑑ケースを使うなら細めの印鑑の方がいいと思います。
→ポリプロピレン印鑑ケース/クリア・朱肉付

ネーム印は娘の音読カードの確認印などで毎日必ず使うので、リビングのすぐ出せる場所に置いています。
リビングでよく使う物を置いている無印のスチロール仕切りに、別売りのファイルボックス用ポケットを引っ掛けてネーム印を入れています。
→無印良品のスチロール仕切りが再販!手帳や勉強道具・タブレット置き場に活躍中
いつでも、使いたいときにすぐ取り出せて便利です。

サイズは2種類です。
小サイズ→スチロール仕切りスタンド・ホワイトグレー/3仕切・小
・約210×135×160mm
大サイズ→スチロール仕切りスタンド・ホワイトグレー/3仕切・大
・約270×210×160mm


無印良品で買って良かった愛用品やセール情報をまとめています。
無印良品をお得にセール価格で買う方法→
無印良品で買って良かったもの→
シンプルで素敵な印鑑と印鑑ケースです。どちらも使いやすくて気に入っています!

無印良品のおしゃれな印鑑
以前、少しご紹介したことがある無印のネーム印。2年前に買いましたが傷もインク漏れなどもなく、まだまだ現役です。
→無印良品・おしゃれな文具と印鑑
印鑑に見えないシンプルでコスメのようなデザインがおしゃれです。アルミのマットな質感も好き。スリムでコンパクトなので、ペンケースに入れて持ち歩いても邪魔になりません。
私の苗字は常用漢字ではなく異体字のため、既製品の印鑑は売っていないのでお手頃価格でオーダーできて良かったです!

購入時は外側のアルミケースだけが入っています。中の印面はサイトで注文。商品と同梱してある専用パスワードを使い登録すると、2~3週間後にオーダーした印面が郵送で届きます。(わが家には注文後10日くらいで来ました。)
無印のネーム印の注文方法は オーダーフォームに入力するだけなので簡単です。
書体やインキ色を選べます。選択枝が多くて楽しい。
●印面サイズ:直径9㎜
●インク色:紫・桃・青・黒・朱・緑の6種類
●書体:楷書体、古印体、てん書体・行書体・丸ゴシック体・ポップ体の6種類
丸枠あり、なし、縦書き、横書きも選べます。

届いた印面は簡単にセットできます。

印鑑を押すときに上になる位置が分かる印(点)がついているので、押し間違えもありません。インクがかすれることもなく、綺麗にハンコを押すことができます。

→ネーム印/インキ補充タイプ

インクがなくなったときに使える、別売りの補充インキもあります。色は朱です。インクの補充方法は、盤面に専用インクを2滴たらし、インクが印面に浸透するまで立てておくだけ。
→【パーツ】ネーム印用補充インキ/朱

※補充インキの朱以外はセール対象・店舗在庫のみになっていました。
無印良品の印鑑ケース
無印の印鑑ケースも愛用しています。シンプルでスッキリしたデザインが素敵です。元々印鑑についていたケースがゴツすぎて、シンプルさに惹かれて無印に変えました。
プラスチック製なので、汚れたら拭き取るだけで綺麗になり使いやすいです。

中に朱肉がついています。

朱肉が乾かないように蓋がついています。

無印良品のサイトによると、直径12mm、長さ65mmまでの印鑑を入れられるそうです。
私の印鑑は直径13.5mmですが、朱肉の大きさの直径が約14mmなのでかなりギリギリでした。この印鑑ケースを使うなら細めの印鑑の方がいいと思います。
→ポリプロピレン印鑑ケース/クリア・朱肉付

無印良品で印鑑の収納
ネーム印は娘の音読カードの確認印などで毎日必ず使うので、リビングのすぐ出せる場所に置いています。
リビングでよく使う物を置いている無印のスチロール仕切りに、別売りのファイルボックス用ポケットを引っ掛けてネーム印を入れています。
→無印良品のスチロール仕切りが再販!手帳や勉強道具・タブレット置き場に活躍中
いつでも、使いたいときにすぐ取り出せて便利です。

サイズは2種類です。
小サイズ→スチロール仕切りスタンド・ホワイトグレー/3仕切・小
・約210×135×160mm
大サイズ→スチロール仕切りスタンド・ホワイトグレー/3仕切・大
・約270×210×160mm


無印良品で買って良かった愛用品やセール情報をまとめています。
無印良品をお得にセール価格で買う方法→
無印良品で買って良かったもの→
- 関連記事
スポンサーリンク