本の断捨離で部屋がスッキリ♪いらない本を高く売るコツ
最近、本棚に入りきらなくなった本を大量に断捨離してスッキリしました。♪
私は読書が趣味なので、時々見直さないと本がどんどん増えてしまいます…。
わが家の場合、本はリビングと寝室の本棚に入る以上に増やさない、とルールを作っています。
古い・新しいではなく、繰り返し読みたい本や愛着がある本だけ残して、数回度読んで満足した本は段ボールの中に入れて別の場所に隔離。ある程度たまってきたら、まとめて買取に出しています。
今まで大量に本を売ってきて実感した、本を買取で高く売るコツはこちら。
【1】読まない本は早く売る。
大抵の本は出版から日が経つにつれ価格が下がります。
読み返すことがない本は早めに売るのがおすすめ。特に漫画や流行の本は急激に値下がりします。
【2】できるだけ綺麗な状態で売る。
私はよく中古本も買うので、値札シールや汚れは綺麗に取ってから売っています。本の状態はかなり買取金額を左右すると思います。
【3】持っている本を高く買ってくれる店に売る。
店によって得意ジャンルや買取価格が違います。
値札シールはドライヤーであたためると綺麗に取れます。(ただ、マットな質感の紙はなかなか取れないので、無理に剥がさないようにしてください。)

汚れはメラミンスポンジで軽くこすると簡単に取れます(消しゴムでも可)。汚れが落ちにくいときはメラミンスポンジに軽く水をつけてよく絞って使います。※紙によっては印刷まで削ってしてしまうことがあるので注意。

今回は、約120冊本を買取に出しました。

今回はびっくりするぐらい高く買いとってもらえました♪長くなってしまったので、ここから先は次の記事に続きます。
★→おすすめ!本を高く買い取ってくれるショップ・まさかの嬉しい高額買取♪
私は読書が趣味なので、時々見直さないと本がどんどん増えてしまいます…。
わが家の場合、本はリビングと寝室の本棚に入る以上に増やさない、とルールを作っています。
古い・新しいではなく、繰り返し読みたい本や愛着がある本だけ残して、数回度読んで満足した本は段ボールの中に入れて別の場所に隔離。ある程度たまってきたら、まとめて買取に出しています。
今まで大量に本を売ってきて実感した、本を買取で高く売るコツはこちら。
【1】読まない本は早く売る。
大抵の本は出版から日が経つにつれ価格が下がります。
読み返すことがない本は早めに売るのがおすすめ。特に漫画や流行の本は急激に値下がりします。
【2】できるだけ綺麗な状態で売る。
私はよく中古本も買うので、値札シールや汚れは綺麗に取ってから売っています。本の状態はかなり買取金額を左右すると思います。
【3】持っている本を高く買ってくれる店に売る。
店によって得意ジャンルや買取価格が違います。
値札シールはドライヤーであたためると綺麗に取れます。(ただ、マットな質感の紙はなかなか取れないので、無理に剥がさないようにしてください。)

汚れはメラミンスポンジで軽くこすると簡単に取れます(消しゴムでも可)。汚れが落ちにくいときはメラミンスポンジに軽く水をつけてよく絞って使います。※紙によっては印刷まで削ってしてしまうことがあるので注意。

今回は、約120冊本を買取に出しました。

今回はびっくりするぐらい高く買いとってもらえました♪長くなってしまったので、ここから先は次の記事に続きます。
★→おすすめ!本を高く買い取ってくれるショップ・まさかの嬉しい高額買取♪
- 関連記事
スポンサーリンク