おしゃれなツールハンガー・キッチンツールは吊るして収納派【便利なキッチン収納】 - キッチン収納
本ページは広告が含まれています
スポンサーリンク
キッチン収納

おしゃれなツールハンガー・キッチンツールは吊るして収納派【便利なキッチン収納】

0 0
キッチンツールの収納は、吊るす派と立てる派に分かれますね。私は機能性重視で、キッチンツールは吊るす収納派です。

ツールを吊るしておくと調理中にすぐ取れるし、調理中に置き場に困るお玉も掛けておけるので便利です。洗ったあと戻すのも簡単。

キッチンツール掛けは壁に直接取り付けた方がすっきりしてお洒落だと思います。でも、壁に穴を空けたくないのと、将来、ツールを立てる派に気分が変わるかもしれないので、わが家ではツールハンガーを使ってコンロの奥側に置いてます。

キッチンツールシンプル収納

キッチンバサミもよく使うのでツールスタンドに吊るしています。

調理中にお玉を掛けると液体が垂れて下が汚れるので、こんなふうにクッキングペーパーを置いて使っています。

キッチンツール掛けて収納

わが家のツールハンガーは何年も愛用している年代物なですが、最近は、キッチンツール掛けも、もっと色々いいものが出ていますね。

お洒落なキッチンツールハンガー


これは、すっきりしていて、穴を開けずに取り付けられていいですね。(我が家のキッチンの扉は引き戸なので使えなくて残念。)


吊り戸棚下キッチンツールフック

レンジフードにつけられて、コンロのまわりをすっきりさせることができます!デザインもスタイリッシュ。


【送料無料】キッチン収納 収納 レンジフードフック tower タワー キッチン...


キッチンツールフック レンジフード用ハンガー 18-8ステンレス製 穴あけ不要 日本製

ステンレス製。細々としたキッチンツールをコンパクトに収納できます。ラックにスパイスも置けるので便利そう。シンプルでかっこいい。



お玉、蓋も置けるキッチンツールスタンド


立てるタイプだとこれが欲しかった。お玉と鍋の蓋が立てられます。デザインもおしゃれ。


お玉立て タワー tower おたま お玉置き 【ポイント2倍 送料無料】 お玉...

ちなみにお玉は無印良品のものをずっと愛用しています。上部が曲がっているので、掛けるのか簡単。目盛つきなので調味料を計れるのも便利です。

無印良品のお玉目盛りつき

わが家のキッチンツールは無印が多いです。やっぱり、無印はデザインがシンプルで使いやすいですよね!

人気のキッチン雑貨とキッチン収納情報はこちら

トラコミュ 
これは便利 「キッチン収納術」

キッチン雑貨
関連記事
スポンサーリンク

更新順

同カテゴリ

スポンサーリンク