無印の美味しいものと、白山陶器の料理が引き立つリピートしたいお皿◆おすすめ料理本・絵本 - キッチン雑貨
本ページは広告が含まれています
スポンサーリンク
キッチン雑貨

無印の美味しいものと、白山陶器の料理が引き立つリピートしたいお皿◆おすすめ料理本・絵本

0 0
先日無印良品で買ったこれが美味しかったです♪

無印坦坦

 

スプーンと箸が置ける箸置き、お気に入りです♪→詳しくはこちら

温めてご飯をいれるだけ。ちょっとピリ辛ですが、本格的な味で美味しかった♪またリピートしたいと思います。

ごはんにかける 胡麻味噌担々スープ


あとは夫に催促されたのでカレーを買い足ししました。まとめ割で15%オフですね♪
カレー3点以上で15%オフ

手づくりカレーキット バターチキン



トラコミュ 無印良品のおいしい物



最近、白山陶器のこちらのお皿も気に入っています。

白山陶器和円

ものすごくシンプルですが、マットな黒が料理を引き立ててくれます。ゆるやかな曲線が綺麗。食器棚の中で場所を取らず、出し入れしやすいのも素敵です。
わが家の簡単朝ごはんも、このお皿を使うだけでちょっとランクアップする気がします(気のせいですが^^。)これから少しずつサイズ違いで揃えたくなりました。



参考にしている買い物上手なおしゃれなブロガーさんの記事はこちら
ブログランキング(プロ・個人)片付け→



トラコミュ 無印良品 オススメのモノ~ ♪♪
トラコミュ 買ってよかった!キッチングッズはコレ♪
トラコミュ オシャレな食器・キッチン雑貨
トラコミュ 白山陶器 / 長崎県 波佐見陶器まつり



スポンサーリンク



◆最近読んだおすすめ本色々♪

最近、私は実用書と絵本ばかり読んでいるのですが^^、読んで良かったおすすめ本をご紹介します♪

だれも教えなかった料理のコツ [ 有元葉子 ]

料理研究家の有元 葉子さんの本です。料理が美味しくなるコツが惜しげもなく書かれていて、すごく読み応えがあります。調味料、食材、道具の選び方まで、有元さんの食への徹底したこだわりに驚きました。全てを真似するのは難しそうですか、わが家も少しずつ取り入れていきたいと思います。



あと、レオ・レオニさんの絵本が面白くて親子で夢中です。
スイミーやねずみのフレデリックで有名ですよね♪綺麗な色使いの絵とちょっと哲学的なストーリー。でも難しいわけじゃなく大人も子供も楽しめます。娘はとくに「ひとあしひとあし」、「さかなはさかな」、「せかいいちおおきなうち」が気に入って何度も読んでいます。



◆娘への誕生日プレゼント♪

もうすぐ娘の誕生日なので開催中の楽天セールで絵本を買いました。レオ・レオニさんの「じぶんだけのいろ」と子供たちに人気の「ミッケ!」です。ミッケ!は絵の中に隠れているものを探して遊べる絵本です。娘が遊び場で見つけて夢中になっていたので。家族みんなで一緒に楽しもうと思います。



娘にプレゼントするのが楽しみです♪
みなさんのおすすめ本も気になります。



トラコミュ おすすめ料理本!
トラコミュ 読み聞かせ おすすめ絵本
トラコミュ 子供へのプレゼント



長くなりましたが、ここまで読んでいただいてありがとうございました!
ブログランキングに参加しています。
お手数ですが、読んだよと、下記のバナーを押して応援クリックをいただけると更新の励みになります♪

にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(個人)へ banner (4)
関連記事
スポンサーリンク

更新順

同カテゴリ

スポンサーリンク