ダイソー・子供が片付けたくなる!楽しいドールハウス風収納ケース
ダイソーの収納ケースで、細々したおもちゃを遊びながら簡単に収納できるようにしました。
シルバニアファミリーの家具や小さいぬいぐるみは、ダイソーのブック型ケースに使い道に合わせて分けて収納しています。

左はぬいぐるみセット、右はバスルームセット。

中に背景の紙を貼って、ドールハウス風(?)にして箱を使って遊べるようにしました。
使い終わったら入っていた箱に戻すだけです。箱を使って遊ぶので、娘は小さいおもちゃの収納場所を間違えず簡単にお片付けできるようになりました♪

私は子供の収納によく紙箱を使っています。あまり耐久性はないのですが、使い道に合わせて加工しやすいところが気に入っています。子供は成長によって必要なものがどんどん変わるので、使わなくなったときに気楽に処分できるのも助かります。
いつも読んでいる100円グッズを生活に上手に取り入れている、ブロガーさんの記事はこちら
ブログランキング(プロ・個人)片付け→
100円ショップの人気グッズ、情報はこちら
トラコミュ
100均 de 収納
100円ショップ
100円shop*セリア(seria)
シルバニアファミリーの家具や小さいぬいぐるみは、ダイソーのブック型ケースに使い道に合わせて分けて収納しています。

左はぬいぐるみセット、右はバスルームセット。

中に背景の紙を貼って、ドールハウス風(?)にして箱を使って遊べるようにしました。
使い終わったら入っていた箱に戻すだけです。箱を使って遊ぶので、娘は小さいおもちゃの収納場所を間違えず簡単にお片付けできるようになりました♪

私は子供の収納によく紙箱を使っています。あまり耐久性はないのですが、使い道に合わせて加工しやすいところが気に入っています。子供は成長によって必要なものがどんどん変わるので、使わなくなったときに気楽に処分できるのも助かります。
いつも読んでいる100円グッズを生活に上手に取り入れている、ブロガーさんの記事はこちら
ブログランキング(プロ・個人)片付け→
100円ショップの人気グッズ、情報はこちら
トラコミュ
100均 de 収納
100円ショップ
100円shop*セリア(seria)
- 関連記事
スポンサーリンク