無印良品でシルバニアファミリーの収納・出し入れ簡単・小さいおもちゃが迷子にならない
娘のおもちゃ。収納改善の続きです♪
→セリア・ダイソーでスッキリ♪おもちゃや文具の収納◆増え続ける子供のお絵かき作品の収納法
クリスマスに、娘にシルバニアファミリーをプレゼントしました。すごく気に入ってくれて毎日のように遊んでいます♪私もミニチュアが大好きなので一緒に楽しんでいます。
おままごと遊びが広がる道具類もいろいろ買い足しました。小さくてかわいい…!私も欲しくなってしまいます^0^。




シルバニアファミリーでのおままごと遊び用に、100円ショップでも道具を追加しました。
こちらはセリアで買いました。ちょっとアンティーク風で可愛いミニチュアのTVとミシン、小さいカゴです。カゴのサイズは長さ5cm位です。

キャンドゥで買ったミニチュアの白いベンチと柵。これはガーデニングコーナーにありました。質感が良くて素敵。

どれも娘のお気に入りになりました。
※ただおもちゃ用に売られているものではないので、おもちゃを口の中にいれてしまう年齢のお子さんは使わない方が良さそうです。
スポンサーリンク
おもちゃって、ものによってはものすごく小さいパーツがありますよね!
シルバニアファミリーのパーツの中には5㎜程度のものまであって、箱に入れてざっくり収納していたらいくつか行方不明になってしまいました…。
そこで特に細かい道具類は、無印のピアスケースに入れました。何が入っているのか覚えきれないので写真をラベルにして蓋に貼りました。

蓋の内側にも写真を貼って、全部揃っているか確認しながら写真と同じ場所に戻すようにしました。娘は写真と同じ位置に入れるのがゲーム感覚(?)で面白いみたいです。

無印のピアスケースは、中の物に合わせて仕切りを移動できて便利です。浅いので小さいパーツでも出し入れしやすいのが気に入っています。
ポリプロピレンピル・ピアスケース・大


もう少し大きい道具類は、家にあったもう一回り大き目の仕切りつきケースに入れて同じようにラベルをつけています。
これで細かいパーツが行方不明になることが無くなって良かったです♪

おもちゃ棚の文具(消しゴムやはさみなど)収納には、無印のトレーを使っています。四角いので無駄なスペースを取らず仕切りも移動できて便利です♪



ポリプロピレンデスク内整理トレー2
無印の収納用品はやっぱり使いやすいですね!
お買いものは無印を上手に使っているおしゃれなブロガーさんを参考にしています。
→ブログランキング(プロ・個人)片付け→
無印のお勧め情報はこちら
トラコミュ
無印良品 オススメのモノ~ ♪♪
無印良品の収納 - MUJI -
子どものお片づけ(無印・IKEA... etc.!)
おもちゃ収納は他にも色々書きたいことがあるので次回も続きます。長々とごめんなさい…!
次回のテーマは「ダイソーの遊べて簡単にお片付けできる収納ボックス」です。もし良かったら続きもご覧いただけたら嬉しいです♪
→セリア・ダイソーでスッキリ♪おもちゃや文具の収納◆増え続ける子供のお絵かき作品の収納法
クリスマスに、娘にシルバニアファミリーをプレゼントしました。すごく気に入ってくれて毎日のように遊んでいます♪私もミニチュアが大好きなので一緒に楽しんでいます。


おままごと遊びが広がる道具類もいろいろ買い足しました。小さくてかわいい…!私も欲しくなってしまいます^0^。




セリアとキャンドゥで買った可愛いミニチュアおもちゃ
シルバニアファミリーでのおままごと遊び用に、100円ショップでも道具を追加しました。
こちらはセリアで買いました。ちょっとアンティーク風で可愛いミニチュアのTVとミシン、小さいカゴです。カゴのサイズは長さ5cm位です。

キャンドゥで買ったミニチュアの白いベンチと柵。これはガーデニングコーナーにありました。質感が良くて素敵。

どれも娘のお気に入りになりました。
※ただおもちゃ用に売られているものではないので、おもちゃを口の中にいれてしまう年齢のお子さんは使わない方が良さそうです。
スポンサーリンク
無印良品で小さいおもちゃの収納
おもちゃって、ものによってはものすごく小さいパーツがありますよね!
シルバニアファミリーのパーツの中には5㎜程度のものまであって、箱に入れてざっくり収納していたらいくつか行方不明になってしまいました…。
そこで特に細かい道具類は、無印のピアスケースに入れました。何が入っているのか覚えきれないので写真をラベルにして蓋に貼りました。

蓋の内側にも写真を貼って、全部揃っているか確認しながら写真と同じ場所に戻すようにしました。娘は写真と同じ位置に入れるのがゲーム感覚(?)で面白いみたいです。

無印のピアスケースは、中の物に合わせて仕切りを移動できて便利です。浅いので小さいパーツでも出し入れしやすいのが気に入っています。

もう少し大きい道具類は、家にあったもう一回り大き目の仕切りつきケースに入れて同じようにラベルをつけています。
これで細かいパーツが行方不明になることが無くなって良かったです♪

おもちゃ棚の文具(消しゴムやはさみなど)収納には、無印のトレーを使っています。四角いので無駄なスペースを取らず仕切りも移動できて便利です♪


無印の収納用品はやっぱり使いやすいですね!
お買いものは無印を上手に使っているおしゃれなブロガーさんを参考にしています。
→ブログランキング(プロ・個人)片付け→
無印のお勧め情報はこちら
トラコミュ
無印良品 オススメのモノ~ ♪♪
無印良品の収納 - MUJI -
子どものお片づけ(無印・IKEA... etc.!)
おもちゃ収納は他にも色々書きたいことがあるので次回も続きます。長々とごめんなさい…!
次回のテーマは「ダイソーの遊べて簡単にお片付けできる収納ボックス」です。もし良かったら続きもご覧いただけたら嬉しいです♪
- 関連記事
-
-
無印良品の簡単おもちゃ収納◆セリアと300円ショップの可愛い北欧風♪収納ボックス
-
ダイソー・子供が片付けたくなる!楽しいドールハウス風収納ケース
-
無印良品でシルバニアファミリーの収納・出し入れ簡単・小さいおもちゃが迷子にならない
-
セリア・ダイソーでスッキリ♪おもちゃや文具の収納◆増え続ける子供のお絵かき作品の収納法
-
片付けの必需品と憧れのお皿を買いました◆子供が自分から勉強するようになる・出しっぱなし収納
-
スポンサーリンク