片付けの必需品と憧れのお皿を買いました◆子供が自分から勉強するようになる・出しっぱなし収納 - おもちゃ収納
本ページは広告が含まれています
スポンサーリンク
おもちゃ収納

片付けの必需品と憧れのお皿を買いました◆子供が自分から勉強するようになる・出しっぱなし収納

4 0
私はわりと何でもしまい込んでしまうタイプなのですが、娘に読んでほしい本はリビングのテーブルの上に出しっぱなしにしています。いつもこんな状態です^^:。

ドリル収納

急な来客時は蓋をして隠しています。



今出しっぱなしにしているのは、娘が気に入っているディズニーのドリルです。
このドリルは絵が可愛いので、ただ出しておくだけで娘が自分からやろううとしてくれます。(単にプリンセスの絵が見たいだけな気もしますが^^:)

  

私が勉強しようと声をかけなくても、毎日少しずつ娘と勉強時間が取れるようになりました。小学校入学に向けて机に向かって勉強する習慣がついてきて良かった♪

うちの娘は棚の中にしっかり収納したおもちゃよりもまず目の前に出ている物で遊ぶので、この出しっぱなし収納(?)が合っていました。

(ただ出しっぱなしにしておく本は子供の趣味や興味に合うものがいいと思います。興味の無い本を置いても全く読んでくれませんでした。)

でもこんな手が通用するのは、小学校低学年くらいまでなのかもしれませんね。


トラコミュ オススメ収納法・収納グッズ
トラコミュ 子供のおもちゃ、収納
トラコミュ *おすすめ!baby・キッズ・ママグッズ*



スポンサーリンク


◆開催中のセールでお買いもの♪

楽天マラソンでお買いものをしています。

まずは、ラベルライターを買いました。片づけ上手なブロガーさんは皆さん使われていますね!ずっと欲しいなぁと思っていました。

今までPCでラベルを作っていたのですがもっと気軽にラベルを付け替えられるようにしたくて。可愛い書体が多くてリボンにもプリントできるこちらにしました。来年娘の小学校入学で持ち物に名前ラベルを沢山つけるので大活躍しそうです^^。



シンプルでブロガーさんに人気のピータッチとダイモも良さそうでかなり迷いました。
 


お気に入りの白山陶器の茶碗を割ってしまったので、今回はずっと憧れていた平椀を買いました♪モダンでお洒落。煮物を入れても良さそうです。


いつもスプーンの置き場に困っていたので箸とスプーンが一緒に置ける箸置きも。シンプルで可愛いです。


娘の保育園用に。娘が大好きなプリンセスのバスタオルとハンドタオル。



娘が夢中なリトルマーメイドのDVD。娘はアリエルの大ファンです。



爽快ドラックで娘のシルバニアファミリーの家具類やテプラのカートリッジなど。



 

爽快ドラックは送料のハードルが低くて(1900円で送料無料)品揃えがいいので日用品以外におもちゃや文具の購入にもよく利用しています♪

楽天セールの参考にしている買い物上手なおしゃれなブロガーさんの記事はこちら
ブログランキング(プロ・個人)片付け→



トラコミュ 楽天買いまわりのオススメはコレ♪
トラコミュ 北欧好きのお買物マラソン
トラコミュ 買ってよかった!キッチングッズはコレ♪
トラコミュ オシャレな食器・キッチン雑貨



ここまで読んでいただいてありがとうございました!
ブログランキングに参加しています。
お手数ですが、読んだよと、下記のバナーを押して応援クリックをいただけると更新の励みになります♪

にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(個人)へ banner (4)
関連記事
スポンサーリンク

更新順

同カテゴリ

スポンサーリンク