ダイソーでスッキリ・カードの収納!100円のトレーディングカードファイル - おもちゃ収納
本ページは広告が含まれています
スポンサーリンク
おもちゃ収納

ダイソーでスッキリ・カードの収納!100円のトレーディングカードファイル

0 0
最近うちの娘は、「プリパラ」という女の子向けのトレーディングカードゲームにはまっています。(最近のゲームってすごく進化していますね!子供たちが夢中になる気持ちもわかります。)

どんどんカードが増えていくので整理しました。
トレーディングカードは名刺サイズより一回り大きくて、普通のカードケースには入らないのでファイルに入れました。

使っているのはダイソーのバインダーファイル(A5サイズ)です。紙製ですがしっかりしています。フランス風(?)な柄が可愛い。

ダイソートレーディングカード収納

ダイソーは近所にあるのでよく行きます。人気商品情報をチェックしています。

トレーディングカード用のリフィルは、ダイソーとキャンドウの2種類を試してみました。
(写真左)ダイソー:30枚入り縦入れ (写真右)キャンドウ:12枚入り横入れ。

カードレフフィルダイソー

キャンドウのリフィルの方が少し割高ですが使いやすいと思います。厚手の素材でカードが落にくいです。ただ、どちらとも安いだけあってポケットは表裏にはついておらず片面だけです。

娘も使いやすくなったと喜んでくれました。整理して良かった♪

最近わが家のおもちゃ棚は、カード類や細かいおもちゃがどんどん増加しています。上手く収納して細かいものも無くさずに使える仕組みを作ってあげたいなぁと思っています^^。



アマゾン無印でお得にお買い物するコツを書いています。

関連記事
スポンサーリンク

更新順

同カテゴリ

スポンサーリンク