ダイソーでスッキリ♪シンプルな白いトイレ収納。トイレットペーパーや掃除用具も取り出しやすく♪
今回は我が家のダイソーだらけのトイレ収納をご紹介します。
以前もちょっと書きましたが、苦手なトイレ掃除を楽にしたいのでトイレマットはひかず、あまり物を置いていません。毎日の掃除がストレスなくできるように、掃除用具はすぐ取り出せる場所に置いています。
この備え付けの棚にトイレ用品を収納しています。

◆下の段
トイレットペーパーのストックと小物入れ。(小物入れはフライングタイガーで買ったプチプラのカゴです。)

◆上の棚
トイレットペーパーのストックとトイレ用の掃除用具、クエン酸水スプレーやアルコールスプレー、重曹を入れています。

※この棚に入りきらないトイレットペーパーはリビングにストックしています。
掃除用具はおもちゃ収納にも使っているダイソーの8枚入り100円のトラベル用スライダーパックにまとめて入れています。

中には隙間掃除に便利な綿棒や、水栓用にメラミンスポンジ 、使い捨ての手袋を入れています。(100円ショップで買った使い捨ての手袋をトイレ掃除用に使っています。)
以前ご紹介したダイソーの調味料入れにラベルをつけて重曹を入れています。このケースは気密性がないので、その分重曹の消臭効果も多少あるんじゃないかと期待しています(*´∀`*)。

良く使う掃除用具をひとまとめにしたので、トイレ掃除が楽になりました♪
収納の参考にしているブロガーさんの記事はこちら→
ブログランキング(プロ・個人)片付け→
トイレのインテリア、100円で買える白黒収納グッズや収納用品の情報はこちら
トラコミュ トイレ・洗面所・風呂のインテリア♪
トラコミュ 100均 de 収納
トラコミュ 100円ショップ*白黒限定*
ここまで読んでいただいてありがとうございました。
ブログランキングに参加しています。
お手数ですが、読んだよと、下記のバナーを押して応援クリックをいただけると更新の励みになります♪

以前もちょっと書きましたが、苦手なトイレ掃除を楽にしたいのでトイレマットはひかず、あまり物を置いていません。毎日の掃除がストレスなくできるように、掃除用具はすぐ取り出せる場所に置いています。
この備え付けの棚にトイレ用品を収納しています。

◆下の段
トイレットペーパーのストックと小物入れ。(小物入れはフライングタイガーで買ったプチプラのカゴです。)

◆上の棚
トイレットペーパーのストックとトイレ用の掃除用具、クエン酸水スプレーやアルコールスプレー、重曹を入れています。

※この棚に入りきらないトイレットペーパーはリビングにストックしています。
掃除用具はおもちゃ収納にも使っているダイソーの8枚入り100円のトラベル用スライダーパックにまとめて入れています。

中には隙間掃除に便利な綿棒や、水栓用にメラミンスポンジ 、使い捨ての手袋を入れています。(100円ショップで買った使い捨ての手袋をトイレ掃除用に使っています。)
以前ご紹介したダイソーの調味料入れにラベルをつけて重曹を入れています。このケースは気密性がないので、その分重曹の消臭効果も多少あるんじゃないかと期待しています(*´∀`*)。

良く使う掃除用具をひとまとめにしたので、トイレ掃除が楽になりました♪
収納の参考にしているブロガーさんの記事はこちら→
ブログランキング(プロ・個人)片付け→
トイレのインテリア、100円で買える白黒収納グッズや収納用品の情報はこちら
トラコミュ トイレ・洗面所・風呂のインテリア♪
トラコミュ 100均 de 収納
トラコミュ 100円ショップ*白黒限定*
ここまで読んでいただいてありがとうございました。
ブログランキングに参加しています。
お手数ですが、読んだよと、下記のバナーを押して応援クリックをいただけると更新の励みになります♪


- 関連記事
-
-
お洒落な白い洗剤ボトルとシンプルラベル|洗面所収納がスッキリ♪
-
無印良品で洗面所収納♪細かいアクセサリーがスッキリ◆最近のマイブーム
-
ダイソーでスッキリ♪シンプルな白いトイレ収納。トイレットペーパーや掃除用具も取り出しやすく♪
-
洗面所収納・簡単なストック品の収納|シンプル・スッキリ・沢山収納できるようになりました
-
洗面所の収納改善!白いシンプルな収納で収納力が大幅UP!使いやすくなりました
-
スポンサーリンク