コード類、ケーブルの収納・無印良品、100均で使用していないコード類をすっきり整理♪ - リビング収納
本ページは広告が含まれています
スポンサーリンク
リビング収納

コード類、ケーブルの収納・無印良品、100均で使用していないコード類をすっきり整理♪

0
今日はリビングにある棚の、このスペースを整頓することにしました!
IMG_1618.jpg

コードが伸びたラーメンのようです!絡みあってすごいことになっています。

IMG_1623.jpg

何に使うのかわからない謎のコードや、古くて変色した使ったら火を噴きそうな怪しい見た目のコードも入っていました…。まずは、そんな怪しいコードを断捨離しました。

そして無印の布ケースを投入。この布ケースは軽くて出し入れしやすいので愛用しています。

IMG_0705.jpg


コードは100円均一(キャンドウ)で売っているB6横サイズのチャックつき収納袋に入れました。このチャックつき収納袋は、横型なので口が広くて入れやすくコードを入れてちょうど良いサイズです。

IMG_0707.jpg

IMG_0690.jpg

チャックつき収納袋は出し入れするのが簡単で、中でコードが絡まらないのがいいですね♪棚の見た目も大分すっきりして使いやすくなって満足しています。

IMG_0688.jpg
関連記事
スポンサーリンク

更新順

同カテゴリ

スポンサーリンク