乾物・味噌の収納・素敵な保存容器とダイソーのトレーで出し入れが簡単に
今回は冷蔵庫収納のご紹介です。
我が家は開封した乾物やコンソメなどは冷蔵庫に入れています。
少し前までは、鰹節や昆布は袋のままで使っていました。でも収まりが悪くて不便だったので、人気のセラーメイトの保存容器に詰め替えてみました。

日本製のガラス瓶です。シンプルなデザインが素敵です。
蓋も本体も透明なので、ラベルをつけなくても何が入っているのか一目で分かるのが楽です。口が大きくて洗いやすくお手入れも簡単。使いやすくて気に入っています。
気密性がすごく高いわけではないそうですが、乾物類の保存容器としてなら全く問題ありません。
ロングセラーの定番品なので追加しやすいのも嬉しい。

星硝 Cellamate(セラーメイト)チャーミークリアーL2(800ml)(4...
星硝 Cellamate(セラーメイト)チャーミークリアーS2(350ml)(4...
よく使うコンソメやダシパック、わかめなどはダイソーの白いトレーにひとまとめにして入れています。ダイソーのトレーはセラーメイトを3つ並べてピッタリのサイズでした。

鰹節や昆布などの容器は大きくて場所を取るので冷蔵庫のドアポケットに入れています。

味噌の収納
味噌収納容器は野田琺瑯が人気ですよね。
ずっと憧れていたのですが、味噌はすぐ無くなってしまうので私には詰め替えのハードルが高くて買えませんでした。(ズボラですみません。)

この750gの味噌パックがそのまま入る持ち手つきの琺瑯容器を買いました。これなら私でも楽に使えそうです♪

★味噌ポット・使用後の詳しいレビュー
→買って良かったお洒落な保存容器!味噌と卵をスッキリ収納
ちなみにバターの保存容器は野田琺瑯です。お洒落で使いやすくてすごく気に入っています。

野田琺瑯バターケースについて→
使い忘れがなく出し入れ簡単な冷蔵庫を目指して試行錯誤しています。
楽天で使えるクーポンやお買い物マラソンの開催日予測・キャンペーン情報をまとめています。→
我が家は開封した乾物やコンソメなどは冷蔵庫に入れています。
少し前までは、鰹節や昆布は袋のままで使っていました。でも収まりが悪くて不便だったので、人気のセラーメイトの保存容器に詰め替えてみました。

日本製のガラス瓶です。シンプルなデザインが素敵です。
蓋も本体も透明なので、ラベルをつけなくても何が入っているのか一目で分かるのが楽です。口が大きくて洗いやすくお手入れも簡単。使いやすくて気に入っています。
気密性がすごく高いわけではないそうですが、乾物類の保存容器としてなら全く問題ありません。
ロングセラーの定番品なので追加しやすいのも嬉しい。


星硝 Cellamate(セラーメイト)チャーミークリアーL2(800ml)(4...
星硝 Cellamate(セラーメイト)チャーミークリアーS2(350ml)(4...
よく使うコンソメやダシパック、わかめなどはダイソーの白いトレーにひとまとめにして入れています。ダイソーのトレーはセラーメイトを3つ並べてピッタリのサイズでした。

鰹節や昆布などの容器は大きくて場所を取るので冷蔵庫のドアポケットに入れています。

味噌の収納
味噌収納容器は野田琺瑯が人気ですよね。
ずっと憧れていたのですが、味噌はすぐ無くなってしまうので私には詰め替えのハードルが高くて買えませんでした。(ズボラですみません。)

この750gの味噌パックがそのまま入る持ち手つきの琺瑯容器を買いました。これなら私でも楽に使えそうです♪

★味噌ポット・使用後の詳しいレビュー
→買って良かったお洒落な保存容器!味噌と卵をスッキリ収納
ちなみにバターの保存容器は野田琺瑯です。お洒落で使いやすくてすごく気に入っています。

野田琺瑯バターケースについて→
使い忘れがなく出し入れ簡単な冷蔵庫を目指して試行錯誤しています。
楽天で使えるクーポンやお買い物マラソンの開催日予測・キャンペーン情報をまとめています。→
- 関連記事
スポンサーリンク