バッグの収納・出し入れが簡単な押し入れ収納!無印良品の便利な収納グッズ♪
毎日使っているバッグの置き場、みなさんはどうしていますか。わが家は、普段使っているバッグ類をリビングにある大きいカゴの中にざっくりと入れています。
ただ、娘のバッグは小さいので、大きいカゴの中に入れると埋もれてしまうのが嫌だったようです(´ー`A;) 。いつも適当な場所に置いてしまい、よく娘のバッグだけ家の中で迷子になって困っていました。
そこで娘のバッグはこの娘の押し入れクローゼットに一緒に衣類と一緒に置けるようにしてみました。

上着をかけているツッパリ棒に無印のフックでかけました。このフックは横に動きにくくて便利です。
→ステンレス横ブレしにくいS字フック・小/2個入
・約5cm×1×9.5cm


この中だけて娘のお支度に必要なものが揃って便利になりました♪(もっと早くここにバッグを置けるようにしてあげれば良かったです…。)
使用頻度の少ない娘や私のバッグは押入れの奥に入れているメタルシェルフに入れました。
無印のスチロール仕切りスタンドに立てて入れています。


必要なときにすっと取り出せて便利になりました。
スチロール仕切りスタンドはやっぱり便利ですね♪キッチン収納でも活躍しています。適度に重さがあるので倒れず、便利で気に入っています。今出ている仕切りスタンドはホワイトグレーです。透けないので収納の外で使っても使いやすい!
スチロール仕切りスタンド・ホワイトグレー/3仕切・大
・約270×210×160mm

スチロール仕切りのレビューを詳しく書きました!→
我が家の押し入れクローゼットについてはこちら→
参考にしている片付けのプロ、片づけ上手なブロガーさんの記事はこちら→
→人気ブログランキングへ
無印や押し入れ・クローゼット情報はこちらが役立ちました。
トラコミュ
無印良品の収納-MUJI-
押入れ~クローゼットの収納
ブログランキングに参加しています。
お手数ですが、読んだよと、下記のバナーを押して応援クリックをいただけると更新の励みになります♪
ただ、娘のバッグは小さいので、大きいカゴの中に入れると埋もれてしまうのが嫌だったようです(´ー`A;) 。いつも適当な場所に置いてしまい、よく娘のバッグだけ家の中で迷子になって困っていました。
そこで娘のバッグはこの娘の押し入れクローゼットに一緒に衣類と一緒に置けるようにしてみました。

上着をかけているツッパリ棒に無印のフックでかけました。このフックは横に動きにくくて便利です。
→ステンレス横ブレしにくいS字フック・小/2個入
・約5cm×1×9.5cm


この中だけて娘のお支度に必要なものが揃って便利になりました♪(もっと早くここにバッグを置けるようにしてあげれば良かったです…。)
使用頻度の少ない娘や私のバッグは押入れの奥に入れているメタルシェルフに入れました。
無印のスチロール仕切りスタンドに立てて入れています。


必要なときにすっと取り出せて便利になりました。
スチロール仕切りスタンドはやっぱり便利ですね♪キッチン収納でも活躍しています。適度に重さがあるので倒れず、便利で気に入っています。今出ている仕切りスタンドはホワイトグレーです。透けないので収納の外で使っても使いやすい!
スチロール仕切りスタンド・ホワイトグレー/3仕切・大
・約270×210×160mm

スチロール仕切りのレビューを詳しく書きました!→
我が家の押し入れクローゼットについてはこちら→
参考にしている片付けのプロ、片づけ上手なブロガーさんの記事はこちら→
→人気ブログランキングへ
無印や押し入れ・クローゼット情報はこちらが役立ちました。
トラコミュ
無印良品の収納-MUJI-
押入れ~クローゼットの収納
ブログランキングに参加しています。
お手数ですが、読んだよと、下記のバナーを押して応援クリックをいただけると更新の励みになります♪


- 関連記事
-
-
無印良品で押し入れ収納|細かい物をおしゃれにスッキリ収納できる、無印の愛用品
-
美収納が簡単に♪片づけモチベーションが上がるもの◆季節ものが迷子にならないスッキリ収納
-
バッグの収納・出し入れが簡単な押し入れ収納!無印良品の便利な収納グッズ♪
-
押し入れに服の収納 ラックとツッパリ棒で押し入れがクローゼットになる収納法
-
安く買えたMAWAハンガーと落ちないつっぱり棒。押し入れクローゼットの収納改善!
-
スポンサーリンク