シンプルでお洒落な白いティッシュケースと詰め替え容器|無印風でお気に入り - インテリア雑貨
本ページは広告が含まれています
スポンサーリンク
インテリア雑貨

シンプルでお洒落な白いティッシュケースと詰め替え容器|無印風でお気に入り

0 0
私の理想(夢?)は、我が家をシンプルでスッキリ使いやすく整えられた、ナチュラルモダンな感じのインテリアにすることです。
まだまだ理想には程遠い我が家なので日々勉強中です(;´▽`A``…。

清潔感のある白いインテリア雑貨が好きで集めています。今回は、先日購入して気に入っている雑貨をご紹介します。

まずは、こちらのティッシュケース。

ティッシュケース白・おしゃれな無印風ティッシュケース


無印良品風のシンプルでおしゃれなティッシュケースです!(無印良品では白いティッシュケースを販売していないので、無印っぽいシンプルなデザインのものを探しました。)

この、ものすごくシンプルで無駄のないデザインが好きです♪市販の普通サイズのティッシュならスッキリ収まります。

IMG_6635.jpg

普通の樹脂ではなく少し石膏のような(?)マットな質感で高級感があります。
かなり重いので、持ち運んで使うのには不向きです。我が家はキッチン・ダイニング用に使っています。

キッチンティッシュ

裏からティッシュを入れるだけなので、セットが簡単です。

ティッシュボックス裏

ただ、このティッシュケースは材質の特性上、裏面(内側)に黒くて小さい点がポツポツと入っています。私は使用時に見えない面なので気になりませんが、裏も真っ白い方がいい人には不向きかもしれません。

ティッシュケースもスッキリした白なら、生活感が抑えられる気がします。お気に入りです♪



他には、このティッシュケースも候補でした。マグネット入りなので冷蔵庫などにつけられるのも素敵。




無印のお洒落なティッシュケース


白ではありませんが、無印のインテリアに馴染むナチュラルカラーのティッシュケースも愛用しています。

木製のティッシュケースはシンプルでおしゃれ。表面にオーク材を使っているので木の質感が素敵です。

無印良品木製ティッシュケース

フタが取り外せるので、ティッシュの出し入れも簡単です。





無印の紙製ティッシュケースも愛用しています。シンプルでプチプラなのが嬉しい。組み立ても簡単です。紙製ですが、丈夫で長持ちしています。玄関でマスクケースにも使っています。

無印良品ティッシュボックスシンプル

無印良品マスク収納


無印良品 クラフトティシューボックス・組立式

無印のお得なセール情報も記事にまとめています。

シンプルなハンドソープの詰め替え容器


ハンドソープ用の詰め替え容器を壊してしまったので買い換えました。

洗面所ボトル変更

陶器製とかなり迷ったのですが、また娘が落として割ってしまいそうだったので今回は樹脂製を選びました。

詰め替えスクエアシンプル

シンプルで四角いフォルムが好きです。容量は360 ml。
液だれもなく、ポンプを押して出るハンドソープの量がちょうど良く使いやすいです。詰め替え容器によっては、ポンプ部分が固くて子供の力では出しにくいものもありますが、これは娘も使いやすいようです。

この詰め替え容器で何より気に入っているのは、洗いやすく詰め替えがしやすいところです。

上部が外れるので簡単に詰め替えできます。

洗いやすいボトル


詰め替え容器は洗ってもちゃんと綺麗になっているのか分かりにくい構造のものが多いと思いますがこれは中まで見てしっかり洗えるのが嬉しい。



これからも毎日活用したいと思っています。
関連記事
スポンサーリンク

更新順

同カテゴリ

スポンサーリンク