無印良品週間はいつ?楽天無印・割引で安く買う方法とポイント3倍キャンペーン時期 - インテリア・通販セール情報
本ページは広告が含まれています
スポンサーリンク
インテリア・通販セール情報

無印良品週間はいつ?楽天無印・割引で安く買う方法とポイント3倍キャンペーン時期

2 0
(2020年予測追記しました。)
シンプルで使いやすい無印が大好きです。

できれば、無印良品は10%割引になる時期に合わせて、焦らず計画的にお買いものしたいですよね ( ´∀`)。とくに家具などの大物や、収納用品のまとめ買い時には、10%引きの違いは大きいです。
そこで、2019年の無印良品週間の年間スケジュールを予測してみました♪

無印買って良かった一覧

無印良品週間

無印良品が10%オフになる無印良品週間は、年5回開催しています。
(カード会員、ネット会員対象)
開催月は 3月 ・ 4月 ・ 6月 ・ 10月 ・ 11月 です。

過去の展開時期

2017年
3月 2017年3月10日(金)~4月3日(月
4月 2017年4月27日(金)~5月8日(月)
6月 2017年6月9日(金)~ 6月19日(月)
9月 2017年9月29日(金)〜10月10日(火)
11月 2017年11月17日(金)~11月27日(月)

2018年
3月 2018年3月15日(木)~4月3日(火)
4月 2018年4月20日(金)~5月7日(月)
6月 2018年6月16日(土)~6月25日(月)
9月 2018年9月28日(金)〜10月9日(火)
11月2018年11月16日(金)〜11月26日(月)

2019年
3月2019年3月15日(金)~4月1日(月)
4月2019年4月19日(金)~5月7日(火)
6月2019年6月14日(金)~6月25日(火)
10月2019年9月27日(金)~10月7日(月)
10月2019年10月25日(金)~10月31日(木)
11月2019年11月15日(金)~11月25日(月)

2019年12月の無印良品週間!


2019年の無印良品週間が開催します!

12月の無印良品週間は、期間:2019年12月14日(土)~12月25日(水)までです!
※ネットストアは2019年12月14日(土)午前10時~12月26日(木)午前10時

詳しくはこちら
無印良品週間

2020年・今後の無印良品週間予測!


2020年の無印良品週間を予測します。

3月2020年3月13日(金)~3月31日(火)
4月2020年4月17日(金)~5月5日(火)
6月2020年6月12日(金)~6月29日(火)
10月2020年9月25日(金)~10月6日(火)
11月2020年11月13日(金)~11月24日(火)

あくまで予測なので、近くなったら確認してみてくださいね。

私が実践している、無印をお得に買う方法をまとました。

楽天無印・楽天スーパーポイントを使ってお得にお買いもの


無印良品週間中も、楽天で貯まったポイントを使って無印でお買い物ができます。無印ネットストアでのお買い物は楽天会員IDを使うと、楽天ポイントが代金の1%、楽天カードを使うと2%入ります!(楽天ペイ)

無印良品週間中に、無印良品×楽天ペイのキャンペーンを開催していることがあります。エントリー後に楽天ペイを使用してお買い物するとポイント3倍になるキャンペーンを開催していました。

無印良品×楽天ペイ(楽天ID決済)
(期間:2019年11月15日(金)10:00~2019年11月26日(火)10:00)

2018年~2019年の無印良品×楽天ペイキャンペーン時期をまとめました。無印良品週間と近い時期に開催することが多いようです。

楽天無印キャンペーン実施時期
2018年
2018年3月15日(木)~4月4日(水)
2018年6月16日(土)~6月26日(火)
2018年9月29日(土)~10月9日(火)
2018年11月16日(金)~11月27日(火)

2019年
2019年3月15日(金)~2019年4月2日(火)
2019年4月19日(金)~2019年5月8日(水)
2019年6月14日(金)~2019年6月26日(水)
2019年9月27日(金)~2019年10月8日(火)
2019年11月15日(金)~2019年11月26日(火)

楽天ペイを使って無印でお買いものをするときは、先に楽天×無印のキャンペーンがないか確認してみてくださいね。
無印良品×楽天ペイ(楽天ID決済)

無印 楽天ペイ支払いの注意点
楽天ペイで全額ポイント決済はできません。また、MUJIショッピングポイント、MUJI GIFT CARD、ネット注文店舗受け取りサービスは利用できません。

無印良品ネットストアは、楽天の買い周りキャンペーン(楽天スーパーセール・楽天マラソン)の対象店舗になることがあります。楽天のポイントが+1倍に。※買い周りキャンペーン対象店舗は毎回違うので要確認です。

今後の楽天セール・マラソンスケジュールも予測しています。楽天セールと無印良品週間が重なったタイミングが狙い目です。
★→楽天セール時期予測!楽天マラソン・次はいつ?年間スケジュールもまとめました♪【お買いもの計画に】

無印良品が5%~20%オフ。セール・アウトレットで最大50%オフ


収納や人気商品も無印ネットストアでまとめ買いすれば5%オフ。対象商品ならまとめ買いで最大20%オフになります。セール・アウトレットコーナーは最大50%オフ。大幅に値下げしている商品もありお得です!お試し価格商品は期間限定でお買い得になっています。

いつでも5%オフ お得なまとめ買い
お試し価格商品・最大20%オフになるまとめ買い
無印良品アウトレット

無印良品では最大半額になるセールを開催中です!
無印良品 SALE

無印良品が最大50%オフになる年間のセール時期をまとめています。
無印良品セール時期はいつ?無印を最大50%割引で買える冬・夏セール情報【服・家具・家電・寝具など】

無印良品が19%オフのチャンス!


ご存じの人が多いと思いますが、無印良品週間と丸井の年4回ある「マルコとマルオの10%オフ」のセールが重なると、エポスカードの決済で計19%オフで無印良品のお買いものができます(丸井の店舗限定です。)

年4回の無印良品週間のうち、毎年2回(3月と11月)「マルコとマルオ」が重なっています。丸井が近所にあるならお得です♪
2018年11月のマルコとマルオは2018年11月22日(木)~11月28日(水)、2019年3月は2019年3月21日(木)から開催されたので、無印良品週間に重なりました!

無印良品のある丸井店舗
・上野マルイ地下2階 ・中野マルイ4階 丸井吉祥寺店6階.・7階 マルイファミリー志木2階

私は引っ越し前、新居の家具など金額の大きいものを揃えるときにエポスカードを作ったのでかなり割引になり助かりました。無印だけじゃなく、ケユカでもお得にお買いものができてお気に入りです。入会で2000円分のポイントがもらえます♪



送料のハードルが低いロハコ


品揃えは無印のネットストアより少ないのですが、3,300円買い上げで送料無料と送料のハードルが低いので、かさばる収納用品や消耗品を少しだけ買い足したいときなどに使っています。
(無印のネットストアは3万円で送料無料。衣料品・生活雑貨などの対象商品はMUJI.netメンバーなら5000円で送料無料です。)

ロハコで無印を月3回14%オフで買う方法や20%オフ情報、無印にも使えるロハコクーポン情報を詳しくまとめています。
こちらの記事をどうぞ
★→無印良品をロハコ(Lohaco)で安く割引で買う方法・クーポン・20%オフ情報も!

インテリアや収納の参考にしているブロガーさんの記事→
ブログランキング(プロ・個人)片付け
無印良品の情報

トラコミュ
無印良品 オススメのモノ~ ♪♪

関連記事
スポンサーリンク

更新順

同カテゴリ

スポンサーリンク