新年のご挨拶と断捨離で見つけた宝物♪最近買った無印のお気に入り文具
あけましておめでとうございます!
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
帰省から早々に帰ってきて、今日は自宅でのんびりと過ごしています。
年末年始、実家でうっかり美味しいものを食べすぎてしまいました。
インテリアとは関係ないのでブログには掲載しませんが、今年こそ、ダイエットも頑張ろうと思っています…。(;´▽`A``)
断捨離で娘へのプレゼントを発見
年末の断捨離で、棚の奥から持っていることをすっかり忘れていたものが出てきました。学生時代や社会人になりたての頃に使っていたペンや色鉛筆です。


仕事でも趣味でも、もうペンや色鉛筆を使うことが無くなっていましたが、想い出が詰まったペン類を処分するのが惜しくて、いつか使う日が来るかもしれないと、もう20年近くも引き出しの奥底にしまい込んでいました。
20年経ってもまだインクが出るペンだけ残し、固まって使えなくなったペンを大量に処分。使えるものは全部娘にプレゼントしました。娘はお絵かきで使う!と大喜びしていました。当時の私にとっては宝物だったのでなかなか処分できずにいましたが、娘に使ってもらえて良かったです。
ペンや色鉛筆はダイソーの北欧風カゴに入れて持ち運べるようにしています。

ペン類の収納について詳しくはこちら→
[セリアとダイソー]ナチュラル・可愛いペンの収納♪細かいおもちゃの収納
色鉛筆と鉛筆けずりは一緒にカゴに入れています。

収納の中にしまい込んでしまっているものですぐ活用できるものがないか、宝探し気分でもう一度見直してみようと思っています。
お気に入り♪無印良品の鉛筆削り
色鉛筆用に無印で鉛筆削りを買いました。シンプルで素敵です♪インテリアの邪魔にならないデザインが気に入っています。

鉛筆削り・芯調節付き
ちゃんと鉛筆が削れないという口コミをいくつか見たので心配していましたが、よく削れて安心しました。(もしかしたら、品質にバラつきがあるのかもしれませんね。)
2段芯調節は気持ち芯の長さが違うかな、という位の微妙な差です。本体が白いので鉛筆を削ると粉がついて目立つのが弱点ですが、拭き取ればすぐ綺麗になります。これからも大切に使っていきたいと思っています。
参考にしている片付け・収納上手なブロガーさんはこちら
→ブログランキング(プロ・個人)片付け→
断捨離・片付け・無印情報はこちら
トラコミュ 断捨離でゆとり生活
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
帰省から早々に帰ってきて、今日は自宅でのんびりと過ごしています。
年末年始、実家でうっかり美味しいものを食べすぎてしまいました。
インテリアとは関係ないのでブログには掲載しませんが、今年こそ、ダイエットも頑張ろうと思っています…。(;´▽`A``)
断捨離で娘へのプレゼントを発見
年末の断捨離で、棚の奥から持っていることをすっかり忘れていたものが出てきました。学生時代や社会人になりたての頃に使っていたペンや色鉛筆です。


仕事でも趣味でも、もうペンや色鉛筆を使うことが無くなっていましたが、想い出が詰まったペン類を処分するのが惜しくて、いつか使う日が来るかもしれないと、もう20年近くも引き出しの奥底にしまい込んでいました。
20年経ってもまだインクが出るペンだけ残し、固まって使えなくなったペンを大量に処分。使えるものは全部娘にプレゼントしました。娘はお絵かきで使う!と大喜びしていました。当時の私にとっては宝物だったのでなかなか処分できずにいましたが、娘に使ってもらえて良かったです。
ペンや色鉛筆はダイソーの北欧風カゴに入れて持ち運べるようにしています。

ペン類の収納について詳しくはこちら→
[セリアとダイソー]ナチュラル・可愛いペンの収納♪細かいおもちゃの収納
色鉛筆と鉛筆けずりは一緒にカゴに入れています。

収納の中にしまい込んでしまっているものですぐ活用できるものがないか、宝探し気分でもう一度見直してみようと思っています。
お気に入り♪無印良品の鉛筆削り
色鉛筆用に無印で鉛筆削りを買いました。シンプルで素敵です♪インテリアの邪魔にならないデザインが気に入っています。

ちゃんと鉛筆が削れないという口コミをいくつか見たので心配していましたが、よく削れて安心しました。(もしかしたら、品質にバラつきがあるのかもしれませんね。)
2段芯調節は気持ち芯の長さが違うかな、という位の微妙な差です。本体が白いので鉛筆を削ると粉がついて目立つのが弱点ですが、拭き取ればすぐ綺麗になります。これからも大切に使っていきたいと思っています。
参考にしている片付け・収納上手なブロガーさんはこちら
→ブログランキング(プロ・個人)片付け→
断捨離・片付け・無印情報はこちら
トラコミュ 断捨離でゆとり生活
- 関連記事
-
-
おすすめ!本を高く買い取ってくれるショップ♪買取価格比較レポート
-
本の断捨離で部屋がスッキリ♪いらない本を高く売るコツ
-
新年のご挨拶と断捨離で見つけた宝物♪最近買った無印のお気に入り文具
-
断捨離で着回し力UPのクローゼット♪衣類と不用品の処分ですぐ取り出せる収納に!
-
引っ越し前に、不用品を処分する時間が無いときの処分法【捨て方に悩むゴミの処分法(2)】
-
スポンサーリンク