本物みたいなクリスマスツリーとおしゃれな可愛いオーナメント♪秘密のプレゼント計画も - インテリア
本ページは広告が含まれています
スポンサーリンク
インテリア

本物みたいなクリスマスツリーとおしゃれな可愛いオーナメント♪秘密のプレゼント計画も

2 0
我が家も、やっとクリスマスの飾りつけができました。
大きいサイズのツリーを初めて買ったのでかなり悩んでしまい、すっかり準備が出遅れてしまいました。

本物みたいなクリスマスツリー

本物みたいなクリスマスツリーを探して


私が探していた、欲しいツリーの条件

・本物みたいで品質が良く、長く使えるもの(できればポリ成形葉かニードル葉)
・サイズは高さ150cm
・予算は2万円位まで

色々見た結果、有力候補はこちらでした。

口コミ評価が高い クリスマス製品の製造メーカー中城産業株式会社のツリー。


ブロガーさんに大人気のRS グローバルトレード社製。
先日新宿の伊勢丹でも売っているのを見かけました。口コミ通り、本物みたいで素敵でした!



店舗を回って色々なツリーを見て悩んだ結果、フランフランで見つけたツリーに一目ぼれして決定しました。
ポリ成形葉とフィルム葉を組み合わせていてボリューム感があります。

IMG_5438.jpg

決め手は白いポット。足元がスッキリしていて好みです。
ツリー自体は16000円でした。別売りのオーナメントもフランフランで買いました。色は娘の大好きな赤中心で揃えてみました。フランフランのクリスマスグッズは可愛いものが多くて好きです♪

トラコミュ
Francfranc フランフラン


サイズも我が家には150cmでちょうど良かったです。(店で見たときより、家で見ると大きく感じました。)

ツリー用LEDライトはこちらにしました。ライトをつけると綺麗です♪


スポンサーリンク


ナチュラルキッチンの可愛いオーナメントでミニツリーをアレンジ


ナチュラルキッチンのオーナメントも買いました。100円ですが、可愛いものが沢山ありました!

ナチュラルキッチンオーナメント

家にあったミニツリー(高さ40cm位)をアレンジしてみました。

アレンジ前 
少し淋しい感じです。

ツリー修正前

アレンジ後
足を花瓶に替えて、ナチュラルキッチンのオーナメントをつけてみました。星のオーナメントは大きいツリーにもつけています。

アレンジクリスマス

ちょっと豪華になったので、玄関に飾って、短い期間ですがクリスマス気分を盛り上げようかなと思います。
ナチュラルキッチンのオーナメントは一部塗装が甘いものもありましたが、プチプラで可愛いものが揃っていておすすめです。

トラコミュ NATURAL KITCHEN ナチュラルキッチン

娘へのサプライズ・クリスマスプレゼント計画


子供のころ、ツリーの飾りでついているプレゼントボックスの中が気になってしょうがなく、いつか開けてみたいと夢見ていました。(私へのプレゼントが入っているんじゃないかと勝手に思っていました(;´▽`A``。)

そんな個人的な夢(?)を叶えるために、今年はツリーにサプライズプレゼントを仕込んでみました。

厚紙(ダイソーの紙ファイルを切りました。)で50㎜角のサイズのプレゼントボックスを作り

箱作成

中には小さいプレゼント(娘が好きな小さいぬいぐるみやシール)を入れました。

ミニプレゼント

クリスマスらしい紙でラッピング。娘には内緒でツリーに飾りました。(同じものを全部で6個作りましたが、クリスマスまでにもっと増やそうと思っています。)

手作りオーナメント

クリスマスパーティで娘と、プレゼントが入っているボックスを当てる宝探しゲームをする予定です。喜んでもらえたらいいなぁ。

これから、オーナメントを少しずつ足して、毎年少しずつアレンジを楽しもうと思います。ゴールドのオーナメントでまとめた大人っぽいツリーにも憧れています。

クリスマスの情報はこちら

トラコミュ
クリスマスツリー

子供へのプレゼント
関連記事
スポンサーリンク

更新順

同カテゴリ

スポンサーリンク