無印良品のタオル・買って良かった!おすすめです。無印の歯ブラシとコップも愛用中
わが家で使っている無印良品の愛用品をご紹介します。
無印良品ではよくフェイスタオルやミニバスタオルを買い足しています。お手頃価格で品質が良くて気に入っています。
最近、ゴワゴワだったバスタオルもやっと変えました!

肌触りも良くて、目も詰まっていていい感じです。

ミニバスタオルのサイズは50×100cm
いつも、普通のバスタオルは大きすぎて洗うのも大変、でも、フェイスタオル1枚だと髪を洗った後はさすがに水気をふき取れないしなぁ…と思っていたので、大きすぎず洗濯しやすくて気に入っています♪

タオルの棚も無地で揃えたらスッキリしました。(でも、どうせなら全部白で揃えた方が良かったかも…)

無印のタオルは、厚すぎず、薄すぎず扱いやすくて好みです。(我が家は古タオルを掃除に使うので後々のことを考えると、しっかり厚手のタオルよりも、乾かしやすくて、やや薄手、でも吸水性があるタオルが好み。)
うちの洗濯機はドラム式なので、毎回タオルに乾燥機をかけていますが、上品な柔らかい撚りのタオルはすぐボロボロ、ゴワゴワになってしまいます(T-T)。
無印のタオルは繰り返し乾燥機をかけて洗濯しても、肌触りは変わらずふわふわの状態が長く続きます。見た目も綺麗なままなのが嬉しい。お気に入りです。
ちなみに、我が家では100円ショップ・ナチュラルキッチン定番の、フェイスタオルも愛用しています。

普通のフェイスタオルよりも一回り小さめ、長さは無印のタオルより10cm位短いです。
毛足は短めで、薄手ですが手拭き用なら十分。何より気兼ねなく交換できる価格と、洗濯しやすさ、古くなったらウエスとして掃除にも使えます。
他にブロガーさんに人気のタオル直販店 トゥシェさんとタオル工場ぷかぷかさんのタオルの評判が良かったので試してみました。

日本製タオルのレビューはこちら
★→日本製人気のタオル比較レポート
スポンサーリンク
今まで凝ったデザインの歯ブラシホルダーを使っていましたが、内側が洗いにくくて汚れが取れないのがストレスでした。(結構、歯ブラシホルダーって汚れますよね…。)
そこで、我が家では無印の白磁コップをホルダー代わりに使ってみることにしました。

コップに歯ブラシを入れたので、ビジネスホテルに滞在してるような雰囲気になってしまいました(´д`A;) 。

でも、このコップは磁器製で清潔感があって、底までさっと洗えるのが便利。うがいにちょうどよい大きさだと思います。
使わない時は、棚に収納しています。

歯ブラシもシンプルで好きです。お洒落で気分が上がります♪
ここまで読んでいただいてありがとうございました。
無印で買って良かった愛用品やセール情報もまとめています。
無印良品をお得にセール価格で買う方法→
無印良品週間と楽天で無印をお得に買う方法→
無印良品で買って良かったもの→
無印良品タオルとプチプラ100円タオル
無印良品ではよくフェイスタオルやミニバスタオルを買い足しています。お手頃価格で品質が良くて気に入っています。
最近、ゴワゴワだったバスタオルもやっと変えました!

肌触りも良くて、目も詰まっていていい感じです。

ミニバスタオルのサイズは50×100cm
いつも、普通のバスタオルは大きすぎて洗うのも大変、でも、フェイスタオル1枚だと髪を洗った後はさすがに水気をふき取れないしなぁ…と思っていたので、大きすぎず洗濯しやすくて気に入っています♪

タオルの棚も無地で揃えたらスッキリしました。(でも、どうせなら全部白で揃えた方が良かったかも…)

無印のタオルは、厚すぎず、薄すぎず扱いやすくて好みです。(我が家は古タオルを掃除に使うので後々のことを考えると、しっかり厚手のタオルよりも、乾かしやすくて、やや薄手、でも吸水性があるタオルが好み。)
うちの洗濯機はドラム式なので、毎回タオルに乾燥機をかけていますが、上品な柔らかい撚りのタオルはすぐボロボロ、ゴワゴワになってしまいます(T-T)。
無印のタオルは繰り返し乾燥機をかけて洗濯しても、肌触りは変わらずふわふわの状態が長く続きます。見た目も綺麗なままなのが嬉しい。お気に入りです。
ちなみに、我が家では100円ショップ・ナチュラルキッチン定番の、フェイスタオルも愛用しています。

普通のフェイスタオルよりも一回り小さめ、長さは無印のタオルより10cm位短いです。
毛足は短めで、薄手ですが手拭き用なら十分。何より気兼ねなく交換できる価格と、洗濯しやすさ、古くなったらウエスとして掃除にも使えます。
他にブロガーさんに人気のタオル直販店 トゥシェさんとタオル工場ぷかぷかさんのタオルの評判が良かったので試してみました。


日本製タオルのレビューはこちら
★→日本製人気のタオル比較レポート
スポンサーリンク
無印良品 歯ブラシスタンド、コップと歯ブラシ
今まで凝ったデザインの歯ブラシホルダーを使っていましたが、内側が洗いにくくて汚れが取れないのがストレスでした。(結構、歯ブラシホルダーって汚れますよね…。)
そこで、我が家では無印の白磁コップをホルダー代わりに使ってみることにしました。

コップに歯ブラシを入れたので、ビジネスホテルに滞在してるような雰囲気になってしまいました(´д`A;) 。

でも、このコップは磁器製で清潔感があって、底までさっと洗えるのが便利。うがいにちょうどよい大きさだと思います。
使わない時は、棚に収納しています。

歯ブラシもシンプルで好きです。お洒落で気分が上がります♪
ここまで読んでいただいてありがとうございました。
無印で買って良かった愛用品やセール情報もまとめています。
無印良品をお得にセール価格で買う方法→
無印良品週間と楽天で無印をお得に買う方法→
無印良品で買って良かったもの→
- 関連記事
-
-
買って良かった!棕櫚ほうき・お気に入りの掃除用具とリビング用ゴミ箱。使いやすくて素敵です
-
無印良品で買って良かったもの♪リピート買い決定・ベスト5!
-
無印良品のタオル・買って良かった!おすすめです。無印の歯ブラシとコップも愛用中
-
無印良品のパジャマ・サイズ感と無印良品のおすすめキッチンアイテム♪
-
無印良品の洗えるスリッパをリピート購入&洗濯機での洗い方
-
スポンサーリンク