2019年10月の記事 - 1ページ目 - My simple home~目指せ片付け、整頓上手!楽々インテリア・収納・家事~

無印良品のおすすめ文房具11選!無印マニアが本当に買って良かったもの【ペン・書類ファイル・文房具収納など】

書類収納  0

無印良品にはシンプルで使いやすい文房具が揃っていますね!わが家の文具は無印率がかなり高いです^^。自称無印マニアの私が、毎日使っている便利で使いやすい文房具と文房具収納をまとめました。これからもずっと廃盤にならないで欲しいものばかりです。目次・無印の書きやすいボールペン・シャープペン・おしゃれな印鑑・2020年も!シンプルで書き込みしやすい手帳・カレンダー・簡単に書類を収納できるファイル・文房具がスッ...

READ MORE

良品週間開催日決定!無印で隙間掃除・口コミで高評価のプチプラグッズ|感謝祭で買うお得なもの

インテリア雑貨  0

わが家で大活躍している、無印良品のお気に入りをご紹介します。以前もご紹介したこの木製ブラシ。もう3年も使っていますが、毛先もきれいなままで現役です。ほぼ毎日(家にいるときは)使っているのでかなり丈夫だと思います^^。気が付くと埃がたまっている、家具の細かい隙間、部屋の巾木やフィルターの掃除などに使っています。このブラシでさっとこするだけで埃が取れて便利です。木製でナチュラルな雰囲気が可愛く、掃除が...

READ MORE

【無印】家にあるもので防災対策|役立ったものと防災用品で失敗したこと

リビング収納  0

先日の台風で被害に遭われた方にお見舞い申し上げます。一日でも早い復旧と、被害に遭われた方の日常生活が戻ることを心から祈っています。毎日使っている無印良品の収納ケースが、防災用にも役立ちました。台風が来る前に収納ケースの中に入れているものを出して、水をくみ置きしました。持ち手が空いているので、水が入る量はケースの3分の2程度です。ケース自体が軽いので、女性でも水を入れて楽に持ち上げられます。水を流すと...

READ MORE

地球史上最大級?の台風対策・100円ショップ買った防災グッズと今日できることを考える

家事情報  0

明日からの台風について、連日報道されていますね!今回の台風は地球史上最大級の可能性があるというニュースを見て、何だか不安な気持ちになっています…。前回の台風では近所の公園の木が何本もなぎ倒されていて、台風の激しさを実感しました。昨日、台風に備えて防災用品の見直しをしました。わが家では、玄関にある無印良品のボックスに防災用品を収納しています。【無印良品 公式】ポリプロピレン頑丈収納ボックス・大約幅60....

READ MORE

【無印】便利でおしゃれな耐熱皿・一つで保存容器・バットなど4通りも使える!ガラス耐熱容器も

キッチン雑貨  0

今回は、わが家で愛用している、無印良品の耐熱オーブン皿を紹介します!一つあれば4通り以上の使い方ができてとっても便利です。無印の耐熱皿・グラタンやドリア・ラザニア・お菓子作りに活躍中!無地のシンプルでおしゃれな四角い耐熱皿は、オーブン料理(グラタン、ドリア、ラザニアなど)や、お菓子作りに大活躍しています。オーブン、電子レンジ、食洗機対応。日本製です。小サイズはオーブントースターでも使えました。小さ...

READ MORE

人気のキッチンスポンジを徹底比較・おすすめはコレ!サンサンスポンジ・パックスナチュロン・ダスキン【モノトーン】

キッチン雑貨  0

キッチンスポンジは、やっぱり良く汚れが落ちて使いやすいものを選びたいですよね^^。皿洗いは毎日やる家事なので道具選びは大切だと思います。スポンジといえば、機能性が優れているサンサンスポンジ、パックスナチュロンスポンジ、ダスキンスポンジが インスタグラムやブログで人気ですね!わが家でも1年くらい前から愛用しています。インテリアに馴染むシックなモノトーンのカラーが気に入っています。今回は3種類のスポンジ...

READ MORE
    スポンサーリンク