買って良かった♪お洒落な食器で食卓の悩みを解決◆簡単で美味しい・何度もリピートしているだし
人気なので使っている人が多いと思いますが、茅乃舎のだしがすごく好きです♪以前お年賀でいただいてからファンになってしまい、もう何度もリピートしています。(わが家にはちょっと贅沢なのですが、美味しいのでつい買ってしまいます。)料理の腕が上がったように錯覚をさせてくれるほど美味しい!水から入れて沸騰させるだけで簡単に出汁が取れて重宝しています^^。国内産の素材を使っていて、化学調味料や保存料も入っていな...
ダイソー・子供が片付けたくなる!楽しいドールハウス風収納ケース
ダイソーの収納ケースで、細々したおもちゃを遊びながら簡単に収納できるようにしました。シルバニアファミリーの家具や小さいぬいぐるみは、ダイソーのブック型ケースに使い道に合わせて分けて収納しています。左はぬいぐるみセット、右はバスルームセット。中に背景の紙を貼って、ドールハウス風(?)にして箱を使って遊べるようにしました。使い終わったら入っていた箱に戻すだけです。箱を使って遊ぶので、娘は小さいおもちゃ...
無印良品でシルバニアファミリーの収納・出し入れ簡単・小さいおもちゃが迷子にならない
娘のおもちゃ。収納改善の続きです♪→セリア・ダイソーでスッキリ♪おもちゃや文具の収納◆増え続ける子供のお絵かき作品の収納法 クリスマスに、娘にシルバニアファミリーをプレゼントしました。すごく気に入ってくれて毎日のように遊んでいます♪私もミニチュアが大好きなので一緒に楽しんでいます。 おままごと遊びが広がる道具類もいろいろ買い足しました。小さくてかわいい…!私も欲しくなってしまいます^0^。セリアとキャン...
セリア・ダイソーでスッキリ♪おもちゃや文具の収納◆増え続ける子供のお絵かき作品の収納法
わが家は年数回おもちゃ棚を見直しています。クリスマスや誕生日などで大物のおもちゃをあげたタイミングです。娘と私はリビングで過ごす時間が長いので、リビングの棚に今よく使っているおもちゃや文具を移動しました。リビングに何があると便利か、娘と相談しながら置き場を決めました。娘はお絵かきに夢中なので、ここにペン類やクレヨン、お絵かき帳をまとめました。ペンや色鉛筆はダイソーのカゴに仕切りを入れて立てて入れて...
片付けの必需品と憧れのお皿を買いました◆子供が自分から勉強するようになる・出しっぱなし収納
私はわりと何でもしまい込んでしまうタイプなのですが、娘に読んでほしい本はリビングのテーブルの上に出しっぱなしにしています。いつもこんな状態です^^:。急な来客時は蓋をして隠しています。今出しっぱなしにしているのは、娘が気に入っているディズニーのドリルです。このドリルは絵が可愛いので、ただ出しておくだけで娘が自分からやろううとしてくれます。(単にプリンセスの絵が見たいだけな気もしますが^^:) 私...
無印良品福袋の内容(ネタバレ)と年賀状の簡単収納
今年いただいた年賀状を収納しました。年度ごとに見出しで区切った引き出しの中に、立てて入れるだけです。去年と同じですが、面倒くさがりでファイリングが苦手な私にはこんなざっくり収納が合っていました。詳しくはこちら→トラコミュ 収納アイディア◎紙類書類アルバム整理トラコミュ わが家の快適収納スポンサーリンク◆2016年無印良品福袋ネタバレ無印良品ネット通販の抽選で当たった福袋が届きました^^♪入っていた内容を書...
ダイソーでスッキリ・カードの収納!100円のトレーディングカードファイル
最近うちの娘は、「プリパラ」という女の子向けのトレーディングカードゲームにはまっています。(最近のゲームってすごく進化していますね!子供たちが夢中になる気持ちもわかります。)どんどんカードが増えていくので整理しました。トレーディングカードは名刺サイズより一回り大きくて、普通のカードケースには入らないのでファイルに入れました。使っているのはダイソーのバインダーファイル(A5サイズ)です。紙製ですがしっ...