洗えるラグ・お洒落で清潔に使えるラグで我が家の悩みを解決♪
我が家のリビングのラグ。このラグについて、ちょっと悩んでいます。うちの娘はまだ小さいのでしょうがないのですが、頻繁にラグを汚してしまいます。 (;´д` )本当はジャブジャブと丸洗いしたいのですが、我が家のラグは家庭で洗濯はできません。クリーニングに出そうかと思ったら、このサイズのラグは5000円位かかってしまうようです。うーん、ラグのクリーニング代って高いんですね…。娘が汚すたびに毎回クリーニングなんて...
ティッシュや電池をすっきり分かりやすく収納!イケアと3coinsで
リビングの棚を整理したのでご紹介します。この棚は我が家の中では一番使いやすい場所にあるので、使用頻度の高い物を置いています。整理後はこんな感じになりました。before after上の段と中段を同じカゴで揃えたので、前よりも統一感が出て少しすっきりしたかなと思っています(*´∀`*)。ティッシュ類のストック以前は、この軽い布製のケースにボックスティッシュやトイレットペーパーのストックを、ひとまとめに収納してい...
無印良品のパジャマ・サイズ感と無印良品のおすすめキッチンアイテム♪
今回は私が何度も買っているお気に入りのパジャマ・ソックスと、わが家の無印愛用品(キッチン編)をご紹介します。良品週間で買ったお気に入り麻のパジャマ私はシンプルな無印のパジャマが好きでよく買っています。無印のパジャマは綿100%で優しい肌触りのものが多く助かってます。(肌が弱くて、混紡のパジャマだと痒くなってしまうんです…(T-T)。)今回は初めて麻のパジャマを買ってみました。さらっとしていて気持ちの良い肌触...
無印良品でマニュキアの収納・洗面所収納、快適リニューアル!
以前もご紹介した、洗面所を無印のアイテムでリニューアルしたのでご紹介します。お風呂拭き用の古タオルや掃除用具を収納していたこの茶色いカゴは、軽くて出し入れしやすくて気に入っていたのですが、かなり傷んで塗装が剥げてしまいました。湿気のせいか最近ちょっと臭いもするようになってしまって、気になっていました…(。>Д...
野田琺瑯のバターケースとバターナイフ・お洒落で使いやすい!おすすめです
ずっと欲しかった野田琺瑯のバターケースを買いました。清潔感のある白い琺瑯と温かみのある天然木の組み合わせが素敵すぎます!これは本当に、買ってよかったです。白山陶器のバターケースもお洒落でかなり迷いました。陶器も琺瑯も、におい移りがせず清潔に使えるのがいいですね。でも、やっぱり、子供が小さいので落としても割れないということと軽さが決め手で、野田琺瑯のバターケースに決定しました!冷蔵庫を開けてこのバタ...
【無印良品】出し入れ簡単!キッチンの隙間収納とお気に入りの掃除用具♪
今回は、無印良品でつくる冷蔵庫と壁の間(15cm)の隙間収納とお気に入りの無印お掃除グッズをご紹介します。キッチンで良く使う掃除道具・お掃除ワイパーとモップの置き場冷蔵庫の横のこの隙間には、毎日使っている掃除用具をこっそりと置いています。この隙間は必要なときにはすぐに使えるけど、パッと見は物を置いているのが分かりにくいので活用しています。我が家は、キッチンにキッチンマットを敷かず、床が濡れたらすぐに...
お下がりの収納・すぐに着ない服を分かりやすくストック!イケアで押し入れクローゼット
今回は、押入れ収納の改善をしたのでご紹介します。以前ご紹介した、リビングの隣にある和室の押入れ。下の段は、衣類ケースとタオル掛けを使って娘のクローゼットスペースにしています。試行錯誤してこの記事(押し入れの収納改善【2】【ほぼ衣替えなし!押し入れクローゼット・子供服収納】After )の収納に変えてから、子供の衣類の管理がすごく楽になりました。でも、最近少し困ったことがありました。娘がすぐに着られ...
クローゼット用衣類ラベルを追加しました。ダウンロードできます♪【シンプル・モノトーン・カラーも】 追記あり
先日リクエストしていただいた、クローゼット用衣類ラベルを追加しました。(もも様、遅くなってしまってごめんなさい!リクエストありがとうございます(*´∀`*))◆追加したクローゼット用お片付けラベル・半ズボン・水着(女性用・男性用つくりました。)・体操服・タオル・寝具(タオルと寝具の英文ラベルは私が欲しかったので追加しました。寝具は大人向けの英文のラベルに入れています。)※クリックすると大きい画像が出ます。...