2019年無印良品で買って本当に良かったもの10選!
私が今年無印良品で色々お買い物した中で、買って良かったものベスト10をまとめました。人気の新商品からリピート買いしたものまで、今年も沢山のお気に入りができました^^。無印で買って良かったものベスト1010位 ティッシュボックス 紙製のプチプラティッシュボックス。私はマスク収納に使っています。シンプルで部屋の中に馴染みます。→無印良品 クラフトティシューボックス・組立式マスク収納について詳しくはこちら→無印で...
無印良品週間開催です!子供が劇的に変わった子育て本♪自分から勉強と早寝早起きするようになりました!
何と、無印良品週間がまた開催するようです!今まで年4回程度だったのに、今年は一体どうしたんでしょう…。びっくりです。私は、前回の無印良品週間で買いそびれた物をお買い物しようと思います^^。期間:2019年12月14日(土)~12月25日(水)※ネットストアは2019年12月14日(土)午前10時~12月26日(木)午前10時★→12月無印良品週間無印良品で買って良かったもの→無印の人気すぎるネット限定品!話題のポリプロピレン収納ボッ...
楽天で買ってよかったもの◆楽天スーパーセールと超お得な格安スマホに買い換え
先日買ったシンプルでお洒落な目覚まし時計が気に入っています♪この目覚ましは、娘に買いました。目覚ましを止めるボタンが上についているので、子供でも簡単に操作できます。自分専用の目覚まし時計で、娘は早起きへのモチベーションが一気に上がったようです^^。目覚ましの音はあまり大きくないのですが、朝しっかり起きれています。キャッシュレス5%還元対象です。ポイント+9倍、さらにエントリーでポイント5倍でした。楽天...
無印良品福袋のネタバレ|朝5分・無印のコレだけでピカピカに!家事をやりたくない日の解決法
何となく気分が乗らなくて、家事のやる気が出ないことはありますか。私は何故か40代になってから、頑張ろうとしてもなかなか気力がわかない日が増えて困っています^^:。年齢的なもの…?でも、毎日やらなきゃいけない家事もあるし、そうも言ってられませんよね^^。私が家事のやる気が起きない日にモチベーションを上げるためにやっている、5分間家事をご紹介します。使うのは無印で評判の眼鏡拭き。さっと拭くだけで、眼鏡だけ...
良品週間開催日決定!無印で隙間掃除・口コミで高評価のプチプラグッズ|感謝祭で買うお得なもの
わが家で大活躍している、無印良品のお気に入りをご紹介します。以前もご紹介したこの木製ブラシ。もう3年も使っていますが、毛先もきれいなままで現役です。ほぼ毎日(家にいるときは)使っているのでかなり丈夫だと思います^^。気が付くと埃がたまっている、家具の細かい隙間、部屋の巾木やフィルターの掃除などに使っています。このブラシでさっとこするだけで埃が取れて便利です。木製でナチュラルな雰囲気が可愛く、掃除が...
無印良品アウトレット|セール・店舗情報!無印を半額以下でお得に買うコツ【服・家具・家電】
私はよく無印のアウトレットでお買い物をしています。在庫処分品のためサイズや色は限られていますが、無印良品を定価の半額程度でお買い物ができてとってもお得です!時期によってかなり商品が入れ替わるので、思わぬ掘り出し物があって楽しいです。※無印良品のアウトレットでは、デザイン・仕様変更で取り扱い終了した商品などを限定価格で販売しています。全ての商品は在庫がなくなり次第販売終了です。服、服飾雑貨、日用品、...
無印で人気のおしゃれな印鑑♪プチプラでオーダーできるネーム印と印鑑ケース
無印の愛用品をご紹介します。シンプルで素敵な印鑑と印鑑ケースです。どちらも使いやすくて気に入っています!目次・無印良品のおしゃれな印鑑・無印の印鑑ケース・無印で印鑑の収納無印良品のおしゃれな印鑑以前、少しご紹介したことがある無印のネーム印。2年前に買いましたが傷もインク漏れなどもなく、まだまだ現役です。→無印良品・おしゃれな文具と印鑑印鑑に見えないシンプルでコスメのようなデザインがおしゃれです。アル...
無印良品・ダイソーで見つけたそっくりなもの|無印で楽しい♪子供の夏休みと期間限定品
無印で買った物が大活躍しています。子供の夏休み用に、工作遊びができるものを揃えました。無印の簡単に好きな柄のうちわを作れるキット。娘が作ったうちわを愛用中です。→竹製手作りうちわ無印の折り紙は100均よりも安いけどしっかりた紙質。色合いも綺麗で使いやすいです。→おりがみ 150mm角お手頃価格の絵本タイプのノートは適度な厚みの紙で書きやすいです。製本しなくても簡単に絵本ができて楽しい。娘は夏休み中に大...
無印良品のティッシュケースがおすすめ!買って良かったお洒落なインテリアグッズ|セリアの愛用品
無印のお洒落なティッシュケース 無印良品の木製のティッシュケースがお気に入りです。シンプルでお洒落です。インテリアに馴染んですごく良かった。フタが取り外せるので出し入れも簡単です。【無印良品 公式】 木製ティシューボックス 約幅26.5x奥行13.5x高7.2cm先日ご紹介した、マスク収納に使っている紙製ティッシュボックスも気に入っています。プチプラですが詰め替えるだけで生活感が抑えられます。→無印良品 クラフト...
無印良品の靴下がおすすめ!口コミで大人気・直角とシルクの冷えとり靴下
【2023年6月更新】今回はずっと愛用している無印良品のソックスとストッキング(タイツ)をご紹介します。履き心地がよくてお気に入りです。私はアトピーもちの敏感肌なので、肌に触れるものは綿やシルクなどの天然素材を選んでいます。(化繊100%だと乾燥してかゆくなってしまうので…。)無印のソックスは、お手頃価格で、肌に優しい天然素材のものが多くて助かっています。オーガニックコットン・プチプラな直角靴下一番気に入...