押し入れ収納 - 1ページ目5 - My simple home~目指せ片付け、整頓上手!楽々インテリア・収納・家事~

無印良品のぬかどこが口コミで大人気!手間いらずで美味しい|出し入れ簡単な隙間収納

押し入れ収納  1

気になっていた無印で評判のぬか漬けを買ってみました。袋の中に野菜を入れて漬けるだけなのですごく簡単です。お手入れは週に1回かきまぜるだけ。私は浅漬けが好きなので朝漬けて夜食べるくらいでちょうど良い感じ。口コミ通りクセがなくて美味しいです。家族にも好評でした。最初はビールのような香りが強いのですが、何度か野菜を漬けているうちに気にならなくなってきました。今のところキュウリ、大根、ナスを試してどれも美...

READ MORE

無印良品のおすすめ品♪◆バッグとアイロンの簡単収納と人気の美味しいもの

押し入れ収納  0

わが家の先週末のランチ。お恥ずかしながら、包丁を使わない超簡単メニューです…^^:。無印で人気のパスタはよくリピートしています。この2種がとくにお気に入り。国産牛と黒豚のボロネーゼはごろっとしたお肉が美味しい。肉の味がしっかりしています。生ハムときのこのポルチーニクリームはしっかり濃厚な味わいです。牛乳や生クリームをちょっと足しても美味しい。お店のパスタみたいです。ちなみに、サラダとスープで使った野...

READ MORE

無印良品で押し入れ収納|細かい物をおしゃれにスッキリ収納できる、無印の愛用品

押し入れ収納  0

最近、無印良品で押し入れの収納を見直しました。今まで使っていた収納ケースがパックリ割れて、引き出しが開かなくなってしまったのがきっかけです。20年くらい使ったので多分寿命ですね…。Before以前の押し入れはこんな感じでした。下段の奥行が深い収納ケースは、収納力はあるけど奥に入れた物が出し入れしにくいのが弱点でした。 After奥行が浅い無印の収納ケースに変えました。箱ごとにざっくりとジャンル分けしてラベリング...

READ MORE

美収納が簡単に♪片づけモチベーションが上がるもの◆季節ものが迷子にならないスッキリ収納

押し入れ収納  0

一年の中で限られた期間しか使わない季節ものは、和室の押し入れ中段に入れています。以前はこんな感じでした。この収納の気になっていた点を見直してみました。季節ものは蓋つきの押し入れケースに入れていました。ただ、このケースは大きすぎて蓋が開けにくく、ちょっと出し入れしにくいのが難点でした…。そこで、以前押し入れ下段で使っていた引き出しタイプの収納ケースに変えました。出し入れがすごく楽になって満足していま...

READ MORE

バッグの収納・出し入れが簡単な押し入れ収納!無印良品の便利な収納グッズ♪

押し入れ収納  0

毎日使っているバッグの置き場、みなさんはどうしていますか。わが家は、普段使っているバッグ類をリビングにある大きいカゴの中にざっくりと入れています。ただ、娘のバッグは小さいので、大きいカゴの中に入れると埋もれてしまうのが嫌だったようです(´ー`A;) 。いつも適当な場所に置いてしまい、よく娘のバッグだけ家の中で迷子になって困っていました。そこで娘のバッグはこの娘の押し入れクローゼットに一緒に衣類と一緒に置...

READ MORE

押し入れに服の収納 ラックとツッパリ棒で押し入れがクローゼットになる収納法

押し入れ収納  0

先日楽天で購入した収納用品が届いたので、早速気になっていた娘の押し入れクローゼットを改善してみました♪。子供が楽にお支度できる・押し入れクローゼットを目指して娘は保育園のお支度を自分でできて、私は苦手な衣替えをしなくてもすむ押し入れ収納を目指して試行錯誤しています。衣替えなしの押し入れ収納→押し入れの収納改善【2】ほぼ衣替えなし!押し入れクローゼット・子供服収納Before以前の収納では、折れ戸の近くに強...

READ MORE

安く買えたMAWAハンガーと落ちないつっぱり棒。押し入れクローゼットの収納改善!

押し入れ収納  2

気が付くともう、2月も半ば。春が近づいていますね♪アラフォーになってから、月日が経つのが早すぎて何となく毎日焦っています(;´▽`A``。春の新生活に向けて、娘の押し入れクローゼットの収納改善をしたい気持ちが(私の中で)盛り上がり、収納グッズを探してみました。押し入れクローゼット・改善計画!我が家の和室にある娘用押し入れクローゼットです。娘の上着類はたまたま家にあったタオル掛けに掛けているのですが、折れ戸...

READ MORE

お下がりの収納・すぐに着ない服を分かりやすくストック!イケアで押し入れクローゼット

押し入れ収納  2

今回は、押入れ収納の改善をしたのでご紹介します。以前ご紹介した、リビングの隣にある和室の押入れ。下の段は、衣類ケースとタオル掛けを使って娘のクローゼットスペースにしています。試行錯誤してこの記事(押し入れの収納改善【2】【ほぼ衣替えなし!押し入れクローゼット・子供服収納】After )の収納に変えてから、子供の衣類の管理がすごく楽になりました。でも、最近少し困ったことがありました。娘がすぐに着られ...

READ MORE

IKEA・100均活用|湿気を防ぐカメラ収納

押し入れ収納  0

今日は我が家のカメラ収納をご紹介します。一眼レフカメラを以前ご紹介した押し入れの棚に、イケアのボックス IKEA PLUGGIS(8L)(サイズ:32×34×15mm)に入れて収納しています。押し入れ収納の記事はこちらから→押し入れの収納改善【4】メタルシェルフとIKEAのボックスで使いやすく。 最近一眼レフカメラを買ったばかりで、超初心者の私は、以前は何も考えず、こんな風にざくっとカメラバッグごと収納していました。ですが、こ...

READ MORE

押し入れの収納改善【4】メタルシェルフとIKEAのボックスで使いやすく。

押し入れ収納  0

押し入れ収納の続きです。今回は上の段です。白い収納ボックスはIKEA KASSETT(サイズ:21×26×15mm)とPLUGGIS(8L)(サイズ:32×34×15mm)IKEAのボックスは使いやすくて、価格もお手頃で良いですね♪メタルシェルフの下に蓋つきの衣装ケースを置きました。衣装ケースの中には、季節アイテムなど使用頻度がそれほど高くないものをプラスチック袋に入れて収納しています。衣装ケースを引っ張り出すと押し入れに傷がつく可能性があ...

READ MORE
    スポンサーリンク