無印良品の美味しいもの♪元片付け下手がたどりついたスッキリ暮らすコツ
無印で見かけるとつい買ってしまうマイブームなものをご紹介します。厚切りバウムはしっとりしていて美味しいです!無印のバウムは人気ですね。おやつにちょうど良いサイズです。ベルギーワッフルは、程よい甘みで美味しい!これは夫もすごく気に入っていて、買って帰ると大喜びします。お客さんに出しても喜ばれます。どちらも家にあると、おやつの時間が楽しくなります♪無印は他にも美味しいものが色々ありますよね。口コミチェ...
片づけない・掃除しないでスッキリ暮らす! 私を変えた片づけ本
本日発売のワーキングマザー向け雑誌 bizmom (ビズマム) 2015年 冬春号の特集「働くママは片づけない・掃除しないでスッキリ暮らす!」のお掃除ページに掲載していただきました。ついでにできる簡単掃除をご紹介しています。もし機会があればご覧いただけたら嬉しいです。しかし、「片づけない・掃除しないでスッキリ暮らす」って、何て魅力的なコピーなんしょう…。素敵すぎます!まさに私の理想です!今回の特集では、忙しいママ...
やって良かったお片付け♪クローゼット・リビング収納など・リバウンドなし!「利き脳」チェックも
片付けが苦手だった私が、整理収納にはまって約1年半が経ちました。まだまだ、家の中で整えなくちゃいけない場所はありますが、我が家の中で、片付けて良かった♪使いやすくなった!と実感している、リバウンドしないで片付いた状態をキープできている場所をご紹介します。NO.1 押し入れクローゼット片付けの基本的なことですが、分類して、戻す場所を決めて、どこに何があるか分かるようにラベルをつける。それだけで面倒な衣類...
【誰にでもできる】片づけが嫌いでも、片づけ好きになれる方法
片づけが苦手で大嫌いだった私が、一年前から片づけの面白さに目覚め今では、物が少ないスッキリとした家に住めるようになってきました。(まだまだ収納改善の途中ですが)今回は私が色々試してみて効果的だったお片付け方法をご紹介します。◆1.理想の暮らし、インテリアのイメージを固めるネット、ブログ、インテリア本などから自分好みのインテリア写真を集めてイメージを固める。理想のイメージがはっきりすればする程、片づけ...