無印良品でキッチンの隙間収納◆無印人気の新商品使用レポ・弱点と美味しい冬ごはん
無印で人気の収納がとっても便利です。以前から冷蔵庫横の隙間に無印のファイルボックスを置いて、ペットボトルや瓶などの資源ゴミを入れています。最近、キャスターもつけられるフタをプラスして収納力が大幅にアップしました。隙間に、ファイルボックスを2段重ねることができます。蓋にキャスターを取り付けられるので、出し入れも簡単。収納場所や用途に合わせて色々な使い方ができます。引っ越しや子供の成長などで生活シーン...
無印良品でキッチン収納◆細々したものがスッキリ片付くおすすめ収納ベスト3
冷蔵庫の中を整理しました。無印のポリプロピレンファイルボックス用・仕切付ポケットを薬味スタンドに使っています。冷蔵庫のポケットにかけて倒れやすいチューブ類がスッキリ♪出し入れしやすくなりました。ただ、このケースは無印のファイルボックス用なので、冷蔵庫によっては引っかけることができないかもしれません。冷蔵庫ポケットがファイルボックス程度の厚み(2㎜くらい)なら大丈夫だと思います^^。無印良品・キッチン...
無印風買って良かったパナソニックのオーブンレンジ!シンプル・お洒落
4か月くらい前に、楽天で購入したパナソニックのオーブンレンジがすごく使いやすくて気に入っています。以前使っていたレンジが壊れて、8年ぶりに買い換えたのですが、機能がすごく進化していて驚きました^^!panasonic オーブンレンジ NE-BS804デザインは無印風。シンプルでインテリアに馴染みます。回転式ダイアルでメニューが選べるので操作が簡単。解凍機能古いレンジに比べるとご飯や肉の解凍ムラがなく、短時間で仕上げ...
無印とダイソーで片付くキッチン収納♪愛用の白い収納ボックス◆無印良品福袋ネタバレ
以前から気になっていた、キッチン収納を見直しました。シンク下の収納ボックスを無印良品のお気に入りの新商品、ハーフサイズファイルボックスに入れ替えました。【手前側】キッチン掃除用スプレー、【中側】キッチン用洗剤のストック。【奥側】キッチン消耗品ストック(スポンジなど)種類ごとにスッキリ整理できて、取り出しやすくなり満足です^^。わが家のシンク下の引き出しには浅い中引き出しがあるので、娘のお弁当グッズ...
床下収納の悩みが解決!セリア・人気の白い収納ケースでキッチンがスッキリ
キッチンで長期間保存する非常食やストック品を、セリアで人気の収納ボックスに入れました。フタつきケースなので、食品に埃がかからなくて良かった。賞味期限は蓋のラベルに記入しています。ラベルライターが大活躍です。劣化しにくいので、水回りや長期保管するもののラべリングに便利。キングジム ラベルライター TERRA PRO SR-GL1 ペールブルー床下収納の使い方|中にゴミが入りにくくする工夫 実はずっと、キッチン収納...
無印良品・やっぱり使いやすい!人気の収納用品◆おすすめのキッチンツール
以前、無印で購入したエアプランツは元気にすくすくと育っています。プチプラですが、ガラスの容器入りでおしゃれ♪ほとんど手間がかからないのでグリーンのお手入れが下手な私にぴったりでした^^。エアプランツとガラスベースのセット無印おすすめのキッチンツール気がつくと、わが家のキッチンツールは無印ばかりです。シンプルで使いやすくて気に入っています。キッチンツールの色は白、黒とシルバーで統一しています(子供用以...
セリアとキャンドゥで発見!お洒落で便利なキッチン雑貨|北欧風の可愛いなべしき
セリアで見つけたものがお気に入りです。モノトーンの白黒のノート。サイズはA5サイズ。大人っぽくてお洒落♪最近の100円ショップは素敵なデザインのものが増えていますよね。プリントアウトしたレシピがバラバラで使いにくかったので、お気に入りをこのノートにまとめてレシピノートを作ろうと思っています^^。あとはキャンドゥで買ったモノトーンの木製クリップも良かったです。英語で曜日が書かれています。1週間以内で消費す...
シンプルな白い収納ケースがキッチンで大活躍!◆出し入れしやすいキッチン収納♪
久しぶりにキッチン収納を見直してみました。小鉢など細かい食器が取り出しにくかったので、一度で取り出せるようにしました。うちの食器棚のサイズに合うものがなかなか無くて、やっと見つかったケースがこちら。小鉢や、汁椀、茶碗を入れてちょうどよいサイズです。中に可動式の仕切りがあるので、食器がぶつかり合わないのも良かった。実はクローゼット収納用で販売されている仕切りケースです。(サイズ:W137×D329×H93mm ...
無印良品で防災用品の収納|ダイソーの防災用品と保存食の消費期限切れ対策
お恥ずかしながら、わが家は今までちゃんと防災対策ができていませんでした…!これから少しずつ防災グッズや収納を見直していこうと思っています。 まず、ダイソーで見つけたアルミポンチョとシートを防災用品に追加。ダイソー 保温防水ポンチョ・保温アルミシートプチプラですが、着てみたら結構あったかいです。軽くて持ち運びも楽そう。探せば100円ショップでも防災グッズは見つかりますね♪無印ポリプロピレン頑丈収納ボックス...
無印良品週間決定!◆無印とダイソーですっきり!キッチン収納と断捨離
4月の無印良品週間が決まりましたね!前回買いそびれたものや食品などを買おうと思っています。今回は前回の無印良品週間が長かったおかげか、すぐに次のセールが来た気がします^^。4月の無印良品週間は4月22日(金)〜5月9日(月)になりました!※ネットストアは2016年4月22日(金)午前10時〜5月10日(火)午前10時★→10%オフ 無印良品週間ブロガーさんの無印口コミ情報をチェックしています。ブログランキング(プロ・個人)...