ユーザータグ「300coins」が設定された記事 - 1ページ目 - My simple home~目指せ片付け、整頓上手!楽々インテリア・収納・家事~

無印とセリアでリビング収納◆子供の勉強道具がスッキリ・仕度が楽な収納♪

リビング収納  0

娘の入学前に作ったリビングの勉強道具置き用スペース。小学校で使う物が揃ったので収納を見直しました。掃除機を移動して、学校で使う道具を全部ここに置きました。さらに棚板を2枚追加。プチプラなオーダー棚板を愛用しています。カラー化粧棚板オーダー棚板板厚15ミリd300以内w900以内テープ処理 1t ...娘の教科書やドリルはここに。今のところ余裕があります。教科書類の仕切りはセリアのシンプルなファイルボックスです。使...

READ MORE

こんまりさん、ゆるりまいさんの大ヒット収納テク|無印で作る書類・レタースタンドの作り方

書類収納  10

本日発売のESSE12月&1月合併号に掲載していただきました。特集は、「2014大ヒット収納テク 総決算」大好きなこんまりさんの「ときめき片付け術」、ゆるりまいさんの「クローゼット収納術」や、いつも参考にさせていただいている憧れのブロガーさんも掲載されていて読み応えがありました!そんな中に我が家を掲載していただくなんて恐縮なのですが、もしよかったらご覧いただけたら嬉しいです^^。スポンサーリンク無印で作る書...

READ MORE

ハンカチやティッシュの収納と生活動線の見直し

リビング収納  2

今回は、ハンカチ・ティッシュの収納を見直したのでご紹介します。今まで、ハンカチは2階の寝室クローゼット引き出しに、ティッシュは1階リビングの棚にと別々に入れていました。ただ、いざ出かけるというときになって、ハンカチが無い!と大慌てで2階の寝室にかけ上がって取りに行くことが多く、面倒な思いをしていました。そこで、1階リビング棚のティッシュを入れているカゴに、ハンカチも一緒に入れることにしました。カゴは...

READ MORE

ティッシュや電池をすっきり分かりやすく収納!イケアと3coinsで

リビング収納  0

リビングの棚を整理したのでご紹介します。この棚は我が家の中では一番使いやすい場所にあるので、使用頻度の高い物を置いています。整理後はこんな感じになりました。before after上の段と中段を同じカゴで揃えたので、前よりも統一感が出て少しすっきりしたかなと思っています(*´∀`*)。ティッシュ類のストック以前は、この軽い布製のケースにボックスティッシュやトイレットペーパーのストックを、ひとまとめに収納してい...

READ MORE

新宿の雑貨屋・安くて可愛い・プチプラ雑貨店・100円ショップがお勧め!

今回は、よく行っている新宿のお勧めプチプラ雑貨ショップをご紹介します♪プチプラでも安くてもかわいくて、品質がいい雑貨が見つかると嬉しくなってしまいます。※ショップの画像 お借りしています。セリア新宿店新宿マルイアネックス店 東京都新宿区新宿3−1−26新宿マルイアネックス店 4F 電話 03-6380-6263 営業時間 月~土: 11:00~21:00 日・祝: 11:00~20:30ナチュラルキッチン新宿東京都新宿区西新宿1-1-3 ...

READ MORE

ケユカ 玄関・ベランダ用のサンダルと収納【シンプルでかわいい!お気に入り♪】

インテリア雑貨  0

玄関とベランダで愛用している、シンプルな白いサンダルをご紹介します。ケユカの白いお風呂掃除用バススリッパです。すごくシンプルになったクロックスって感じの見た目です。KEYUCA(ケユカ) obli バススリッパ バス用品 サンダル【RCP】欲しいデザインの家用サンダルがなくて困っていたときに、これを見つけて即買いしてしまいました。丸くて、ぽっくりしたフォルムが可愛い♪お値段もお手頃です。夫も私も一緒に使えるフリーサイ...

READ MORE

セリアで作る簡易スケジュールボードと書類保管ケース|迷子にならない書類の一時置き場【2】

書類収納  0

こんにちは。【無印・300coins・セリアなど】迷子にならない書類の一時置き場【1】の続きです。前回ご紹介したこの一時書類置き場は、レターケースを入れたら半分スペースが空いたのでセリアの北欧風カゴを入れました。娘のスキンケア用の薬が、すぐ取り出せるようしています。セリアの簡易スケジュールボード 子供のお便りなど一度読んだら読みかえすことがない書類は、行事の予定など必要な部分だけ書き出すか、切り抜くかして...

READ MORE

迷子にならない書類の一時置き場【無印・300coins・セリアなど】【1】

書類収納  2

日々増えていく書類やDM類の整理って本当に大変ですよね。ズボラで面倒くさがりな私と夫は、書類整理がものすごく苦手です…。色々試行錯誤した結果、今回ご紹介する手順で簡単な書類の一時置き場を作ったらこんな私達でも書類が迷子にならなくなりました。私達は頑張っても完璧なファイリングや書類管理をできそうもないので、まず、入ってくる書類を絞り込み、保管する書類を減らしています。不要な書類は受けとった瞬間に処分...

READ MORE

重曹・クエン酸でナチュラル掃除にリベンジ!300coinsのボトル活用♪

掃除  0

小さい子供がいるので、口に入っても安心な重曹やクエン酸を使うナチュラル掃除が気に入っています。好きなデザインのボトルでできて、お財布にも優しいのも嬉しい。でも、実は何年か前に、一度チャレンジして挫折していました。重曹、クエン酸などの使い方や、使用できない素材が中々覚えられず本を見て確かめたり、溶液を詰め替えるのが面倒になって使わなくなっていました。そこで今回は、ずぼらな私でも続けられるやり方を考え...

READ MORE

リビングの棚・使用頻度が高いものの収納。IKEA・ダイソー・3coins

リビング収納  0

今回は我が家のリビングの中心にある棚をご紹介します。ここは、使いやすい場所にあるので使用頻度が高いものを置いています。以前は適当に収納していて、何が何だか分からない状態でした…。ひどすぎます。収納ケースを変えたり、使う用途に合わせてちゃんと分類したら大分すっきりしました。一番下に掃除機と、紙パック、紙ゴミ回収用に使う紙袋など収納。常備薬などを白い収納ボックスIKEA KASSETT(サイズ:21×26×15mm)に入れ...

READ MORE
    スポンサーリンク