無印の美味しいものと、白山陶器の料理が引き立つリピートしたいお皿◆おすすめ料理本・絵本
先日無印良品で買ったこれが美味しかったです♪ スプーンと箸が置ける箸置き、お気に入りです♪→詳しくはこちら温めてご飯をいれるだけ。ちょっとピリ辛ですが、本格的な味で美味しかった♪またリピートしたいと思います。ごはんにかける 胡麻味噌担々スープあとは夫に催促されたのでカレーを買い足ししました。まとめ割で15%オフですね♪→カレー3点以上で15%オフ手づくりカレーキット バターチキントラコミュ 無印良品のおいし...
ずっと憧れていた人気の器♪白山陶器の平茶碗と日本製のプチプラ小鉢◆欲しいもの色々
ずっと憧れていた白山陶器の平茶碗を先日やっと買いました。以前から欲しかったのですが、わが家にはちょっと贅沢な気がしてなかなか買えずにいました。でも、思い切って買って良かった…!使ってみて人気がある理由が分かりました。すごく気に入っています!大き目ですが軽くて持ちやすいです。茶碗としてだけじゃなく煮物や副菜の皿にも使えます。収納時に積み重ねても場所を取らないのも便利です。食洗機にもすっきり収まり、洗...
北欧風のお洒落なお皿・プチプラ・使いやすいと三拍子揃った毎日大活躍のお皿。
先日買った日本製の角皿がすごく使いやすくて気に入っています。北欧風(?)な柄がお洒落です。このシリーズは他にも色々な柄を展開しています。どれも可愛くて迷いました。昨日のお昼ごはんはエビフライで定食風にしてみました。お皿の紺色の柄が食事を引き立たせてくれます。我が家の地味な簡単メニューでも、このお皿に乗せるだけでちょっと華やかに見える気がして嬉しくなります♪大きすぎず、小さすぎない絶妙なサイズです。...
白山陶器のお茶碗と箸置き・しょうゆさし・毎日使える、シンプルで素敵なお気に入り♪
我が家の食卓で毎日愛用している、白山陶器を3点ご紹介します。白山陶器のお茶碗薄くて、軽くて使いやすいです。シンプルなデザインですが繊細な彫や縁の茶色い錆絵具が素敵です。1977年のグッドデザイン賞を受賞しているそうです。浅いのでご飯があまり入らないかと思いましたが、私と夫にはちょうど良いサイズでした。口が開いているので、食洗機に入れやすいのも便利です^^。白山陶器 白磁千段(はくじせんだん) 4寸飯碗白...