良品週間開催日決定!無印で隙間掃除・口コミで高評価のプチプラグッズ|感謝祭で買うお得なもの
わが家で大活躍している、無印良品のお気に入りをご紹介します。以前もご紹介したこの木製ブラシ。もう3年も使っていますが、毛先もきれいなままで現役です。ほぼ毎日(家にいるときは)使っているのでかなり丈夫だと思います^^。気が付くと埃がたまっている、家具の細かい隙間、部屋の巾木やフィルターの掃除などに使っています。このブラシでさっとこするだけで埃が取れて便利です。木製でナチュラルな雰囲気が可愛く、掃除が...
掃除が楽になる・プロが作ったすごい掃除ブラシ|大津式ブラシで諦めていた隙間の汚れが簡単綺麗に!
12月に入ってから、少しずつ大掃除をはじめています。一気にやると大変なので、天気のいい日を狙ってコツコツと。今年はすごい掃除道具を手に入れたので、やる気満々です。こちらのプロが作った掃除ブラシ。デザインもいかにもプロ用って感じでかっこいいです。細くて丈夫なお掃除ブラシ・敷居やキッチンの細かい場所がスッキリ! 毛先が細く、曲がっているのであらゆる隙間や角にピタっと入ります。毛の硬さが絶妙。堅すぎず、柔...
大掃除が楽になる!おすすめの洗剤とスポンジ◆スーパー SALE半額で買えた大物【追記あり】
家族全員アレルギー持ちの我が家。肌に優しくよく汚れが落ちる洗剤をずっと探していました。(以前は重曹やクエン酸を使って掃除していましたが、手間がかかるので挫折してしまいました…。)愛用中のスプレーボトル。シンプルでお洒落です。お風呂掃除用の洗剤はパックスナチュロンを使っています。オレンジの爽やかな香り。洗浄力も高く汚れがよく落ちるので掃除が楽しくなります。→パックスナチュロン お風呂洗いせっけんハッピ...
大掃除・掃除がはかどる便利な愛用グッズ♪お風呂と洗面所がスッキリ◆わが家のクリスマス
今年は計画通り、コツコツ少しずつ先取り大掃除をやっています。★→今年はコツコツ大掃除宣言!大掃除のスケジュールと簡単網戸掃除 先週末、お風呂と洗面所の大掃除が終わりました。風呂のエプロンを外して掃除。水回りって結構汚れますよね。浴槽、洗濯機の漕クリーン後、お風呂と洗面所を隅々まで掃除してピカピカに。わが家はドラム式洗濯機で細かい部分に埃がたまりやすいので、パッキンや排水フィルターの内部も細部までじっ...
無印で玄関収納がスッキリ・お気に入りの新商品◆先取り大掃除進行中
先日、無印の新商品を試してみました。この苺チョコは、甘酸っぱい苺にチョコが染み込んでいます。サクサクでクセになる美味しさ♪またリピートしようと思います。(ただ私にはちょっと贅沢価格なので、もう少し安いと気軽に買えるのですが^^。)不揃い しみこみチョコいちご先日、大掃除のついでに玄関収納を見直しました。今年は計画通り、コツコツちょっとずつ先取り大掃除をやっています。★→今年はコツコツ大掃除宣言!大掃...
先取り大掃除進行中!◆カーテンとエアコンがスッキリ!アレルギーが改善しました♪
今年はコツコツ大掃除計画の続きです。★→今年はコツコツ大掃除宣言!大掃除のスケジュールと簡単網戸掃除 先週末、天気が良かったのでレースのカーテンを洗濯しました。やってしまえば簡単なことなのに、つい面倒で後回しにしていたのでスッキリ♪次の晴れた週末に、厚手カーテンの洗濯をしたいです。ブログ村テーマそうじ・洗濯のコツ~きれい大好き時短家事の工夫★→わが家のお気に入り・ケユカのオーダーカーテンについてはこちら...
今年はコツコツ大掃除宣言!大掃除のスケジュールと簡単網戸掃除
気が付くと、あと2か月半で今年が終わりますね。今まで、年末に短期集中で大掃除をしていました。でも、あれもこれも一気にやろうと思うと疲れてしまい、結局微妙にやり残し不完全燃焼(?)のまま年を越していました…。今年こそ、計画的なコツコツ大掃除を目指します!!ブログで宣言しておけば掃除のモチベーションが上がるかも、と思ったので勝手に宣言させていただきました…^^;(すみません)。年末まで、しばらく掃除の記...