無印良品の簡単おもちゃ収納◆セリアと300円ショップの可愛い北欧風♪収納ボックス
よく使っているおもちゃや文具をリビングに移動したので、和室のおもちゃ収納も見直してみました。上の棚にレゴやおままごと道具を置きました。この無印良品の布ケースは軽いので子供でも楽に出し入れできます。ちょっと高い場所に置いても安心。生地に適度な厚みがあって使いやすいので気に入っています♪無印良品 ポリエステル綿麻混・ソフトボックス・長方形・ハーフ・小娘の身長だと布ケースの中に入っているものが見えないの...
ダイソー・子供が片付けたくなる!楽しいドールハウス風収納ケース
ダイソーの収納ケースで、細々したおもちゃを遊びながら簡単に収納できるようにしました。シルバニアファミリーの家具や小さいぬいぐるみは、ダイソーのブック型ケースに使い道に合わせて分けて収納しています。左はぬいぐるみセット、右はバスルームセット。中に背景の紙を貼って、ドールハウス風(?)にして箱を使って遊べるようにしました。使い終わったら入っていた箱に戻すだけです。箱を使って遊ぶので、娘は小さいおもちゃ...
無印良品でシルバニアファミリーの収納・出し入れ簡単・小さいおもちゃが迷子にならない
娘のおもちゃ。収納改善の続きです♪→セリア・ダイソーでスッキリ♪おもちゃや文具の収納◆増え続ける子供のお絵かき作品の収納法 クリスマスに、娘にシルバニアファミリーをプレゼントしました。すごく気に入ってくれて毎日のように遊んでいます♪私もミニチュアが大好きなので一緒に楽しんでいます。 おままごと遊びが広がる道具類もいろいろ買い足しました。小さくてかわいい…!私も欲しくなってしまいます^0^。セリアとキャン...
セリア・ダイソーでスッキリ♪おもちゃや文具の収納◆増え続ける子供のお絵かき作品の収納法
わが家は年数回おもちゃ棚を見直しています。クリスマスや誕生日などで大物のおもちゃをあげたタイミングです。娘と私はリビングで過ごす時間が長いので、リビングの棚に今よく使っているおもちゃや文具を移動しました。リビングに何があると便利か、娘と相談しながら置き場を決めました。娘はお絵かきに夢中なので、ここにペン類やクレヨン、お絵かき帳をまとめました。ペンや色鉛筆はダイソーのカゴに仕切りを入れて立てて入れて...